fc2ブログ

スキー2018-19シーズン~総合滑想Xの巻~

まだ雪ありますけど…GW最終日(2019年5月6日)をもって僕のスキー2018-19シーズンは幕を閉じまスタ⤵⤵⤵(´・ω・`)ショボーン2018-19 サムネイル今日は愛人(ラマン)6号をダイハツに持って行って…6ヶ月無料点検、合わせてタイヤ&エンジンオイル・エレメント交換しまスタ✋
久しぶりに自宅でゴロゴロしつつ…スキー2018-19シーズン総集編の動画を作成したので…シーズンを振り返ってみます👏

シーズン滑降日数: 62日 [シーズン券活用額累計: 98,800円]


11日(土曜)は8:30起床;つД`) ダイハツ予約時間(14:00)まで…ギターの練習したり…スキー動画の整理などなど✋(;^ω^A)
愛人(ラマン)6号を新車で購入したとき…すぐスタッドレスタイヤに交換したので…ノーマルタイヤの使用時間は1時間くらい✌2019.5.11 (1)
取りあえず朝から何も食べてナカタので(;^ω^) 13:45ダイハツに愛人(ラマン)6号を乗り捨ててラーメン屋さんへ行きまスタ🏃=32019.5.11 (2)
チャーシュー麺大盛りwith半ライスを食べて🍜🍚(*´ω`*)ウマウマ ダイハツに戻ったら…あっという間に点検終了しまスタ👏2019.5.11 (3)ほいで…帰宅してからも引き続き動画整理やらギター練習やら…お昼寝したり…久しぶりにゴロゴロ休日を満喫!?(;^ω^)b
夕方から寝て…起きたら22:00だった!?(^▽^;) 40代独身男性の一般的な夕食を暗い公園で済ませて…動画が完成✊2019.5.11 (4)

2018年11月17~18日(週末)イエティでシーズン・インして…翌週末の3連休(11月23~25日)もスノータウンイエティだった✋2018.11.23-25 (2)
2018年12月1~2日(週末)は急斜面を練習するべくアサマ2000に行ったら…ふじてん仲間やクラブ員AOKさんに遭遇👏2018.12.1-2 (2)スキーケースをパクられたんだけど…スキー場スタッフが非協力的だったことは是非このブログで言っておきたい!!(# ゚Д゚)凸

2018年12月8日(土曜)はアサマで起きたら営業してナカタ!!(◎_◎;) 鹿沢スノーエリアに移動&ナナクラ先生に遭遇!!Σ(・ω・ノ)ノ2018.12.8-9 (11)12月9日(日曜)は営業再開したアサマ2000で練習したけど…寝坊スタート&絶不調だったゎ!!Σ(゚д゚lll)ガビーン

2018年12月15~16日(週末)は指導員研修会で万座温泉スキー場に行きまスタ♨ 最後はニセ外人大先生と居残り練習したで✌2018.12.15-16 (7)

2018年12月22~24日(3連休)はブランシュたかやま、小海リエックス、アサマ2000と転戦しながら滑り倒しまスタ♪(∩´∀`)∩ドルフィン・ジャンプ

年末年始は地獄の合宿で…12月29~31日と1月6日はブランシュ、1月1~2日は初めての『いいづなリゾート』で練習👏
また、1月3日は栂池高原スキー場、4日も初めての『白馬五竜/白馬47』で…5日も初めての『白馬八方尾根』で滑りまスタ👏2019.1.1-2 (6)

2019年1月12~14日(三連休)は地獄の合宿(番外編)ってことで最初2日間を白馬五竜、最終日をブランシュで滑りまスタ✌2019.1.12-14 (9)

2019年1月18~20日(金土日)は県技選で予選敗退⤵⤵⤵Σ(゚д゚lll)ガビーン 最終日は戸隠→いいづなリゾートに傷心旅行✈2019.1.18-20 (5)

2019年1月26~27日(週末)はホームのブランシュで練習✊ 今シーズンの秘技!? 「ダフ屋ショートターン」が完成しまスタ👏ダフ屋ショートターン

2019年2月2日(土曜)は白馬八方尾根でクラウン・プライズの事前講習&3日(日曜)は小海リエックスでクラブの講習会ッス👏ダフ屋ショートターン小海リミテッド

2019年2月9~11日(三連休)はホームのブランシュで色んなスキー仲間達との合同練習会でメチャクチャ上達♪(∩´∀`)∩パラダイス銀河ターン

2019年2月16~17日(週末)は栂池高原スキー場でグルメツアーwithついでにクラウン・プライズお受検で…フルボッコだ⤵⤵⤵スキー人生で最高の大回り2019.2.17

2019年2月23~24日(週末)はホームのブランシュで練習✌ この頃は雪解けが進んでヤバい雰囲気だったなぁ!?(◎_◎;)2019.2.23-24 (12)

2019年3月2~3日(週末)はブランシュとアサマで練習✌ 緊急ビデオレッスンでダフ屋ショートターンF91が完成したんだ♪ダフ屋ショートターン

2019年3月9~10日(週末)は初めての『戸狩温泉スキー場』を訪れて…草大会に出場&コブ特訓しまスタ✋( ̄ー ̄)ニヤリポーパスターン

2019年3月16~17日(週末)は初日ブランシュで練習して…二日目はシャトレーゼの草大会に出場して…惨敗ッス⤵⤵⤵2019.3.16-17 (12)

2019年3月21日(春分の日)はクラブ仲間と一緒にサンメドウズ清里で草大会に出場して…惨敗ッス⤵⤵⤵Σ(゚д゚lll)ガビーン

2019年3月23~24日(週末)は五竜で練習&栂池でクラウンプライズお受検して…コテンパンにやられまスタ⤵⤵⤵Σ(゚д゚lll)ガビーン2019.3.23-24 (15)

2019年3月30~31日(週末)はホームのブランシュが最終営業日⤵⤵⤵(´・ω・`)ショボーン やっぱ寂しいもんですゎ…2019.3.30-31 (13)

2019年4月6~7日(週末)はブランシュのシー券で安くなる五竜で練習♪ 色んな知り合いに遭遇してメチャ楽しカタ👏2019.4.6-7 (2)

2019年4月13~14日(週末)は地獄の春合宿ってことで…クラブ仲間たちと一緒に鹿沢スノーエリアで大宴会⤴⤴⤴(∩´∀`)∩2019.4.13-14 (10)

2019年4月27日~5月6日(GW10連休)は奥只見丸山スキー場で7日間滑って…2018-19シーズンが終了しまスタ👋2019.5.5-6 (4)

こうしてふり返ってみると…本当にあっという間!?Σ(・ω・ノ)ノ 来シーズンまで半年くらい開くけど…今から楽しみッス♪(;^ω^)b
何せ来シーズンは…正指導員お受検するしね!? 学科で落ちないよう今から少しずつ…サイコロ転がす練習しなくちゃ~🎲✋
あとは…遙か西の彼方で…クラウン・プライズに合格するかも知れないからな✋ まぁ…それは考え中なんだけどね!?(^▽^;)



下のバナーをポチッて頂くと…思ひでポロポロ♪(; ^ω^)ゞ総集編で…


トップページへ戻る
スポンサーサイト



スキー2018-19シーズン~地獄のGW合宿#5の巻~

2019年4月27日からスタートした“地獄のGW合宿”ですが…5日も引き続き奥只見丸山スキー場で滑りまスタ♪(=゚ω゚)ノ2018-19 サムネイル5日は前日までの疲労が嘘のように!?メチャクチャ調子ヨカタ♪(∩´∀`)∩ バンクからポーパスなんでもOKな感じでスタ👏
ほいで最終日の6日は例年通りタマハラで滑るつもりでスタが…5日の夜お昼寝から目が覚めて…つい帰宅しちゃいまスタ!?(笑)

シーズン滑降日数: 62日 [シーズン券活用額累計: 98,800円]


5日(日曜)は7:10起床&トイレを済ませて…7:40朝食🍞 ぐっすり寝たから❓足腰の痛みが少し和らいでまスタ♪(・´з`・)2019.5.5-6 (1)
滑り出しは9:00✋ ここ2~3日ハマッている大回りから✊ ブナ平ヒュッテ前の斜面だけは朝から不整地小回りッス!?(;^ω^)b2019.5.5-6 (2)何かスゲー調子良い!?(^▽^;) 29日(月曜)夕方に都連の先輩さんとご一緒したときをピークに調子下がってたのに??(;´∀`)b
コブで調子が良いときの昼食と言えば…!? やっぱ焼肉丼大盛りでしょ~🍚🍖(*´ω`*)ウマウマ 奥只見のメシも食べ納めかぁ…2019.5.5-6 (3)
食後は調子崩すかなぁ~??とか思ってたけど…絶好調♪( ̄ー ̄)ニヤリ バンク系も縦系も思い通りに滑れる感じだった✌2019.5.5-6 (4)
下山してオヤツのバウムクーヘン🍩(*´ω`*)ウマウマ 六日町まで移動して…激アツ温泉で入浴しまスタ♨ 相変わらず熱かった!!2019.5.5-6 (5)2019.5.5-6 (6)
六日町IC近くのコンビニで夕食🍴 一般的な独身男性40代のメニュー🍱🍜(*´ω`*)ウマウマ 食後は谷川岳PAまで移動ッス🚙=32019.5.5-6 (7)PAで仮眠&21:00起床;つД`) 沼田ICまで走ってタマハラ…のつもりだったのですが…!? つい帰宅しちゃいまスタ!!(;^ω^A)ニャハ
深夜帰宅して…最近ヤフオクで売っぱらったシュノーケリング4点セットをコンビニから発送して…スキー道具を片付けまスタ✋

6日(月曜)は9:30起床(=_=) 川崎駅まで行って🚅 メンズエステを予約して朝食🍜(*´ω`*)ウマウマ 予約時間までブラブラ👣2019.5.5-6 (8)
前日の体調がウソのように体中痛いッス!!(~_~;) ゴッドハンド・チャイニーズおばちゃんのおかげで少し回復しまスタ👏2019.5.5-6 (9)
ラーメンばっかり食べると体に悪いので…昼食はつけ麺大盛りにしまスタ🍜(*´ω`*)ウマウマ2019.5.5-6 (10)帰宅してギター練習しつつ昼寝💤 そんなこんなで…僕のスキー2018-19シーズンは62日で幕を閉じたのでした~👋

ほいで5日(日曜)なんだけど…実家に2代目黒ラブ“リリィ”がやってきたんだゎ👏 父ちゃん母ちゃんに動画送らせまくったぜ✊
CocoとLily ご対面CocoとLilyシンクロ
2016年8月13日に先代黒ラブ“ララァ”が他界して以来3年弱の間は2代目フレブル“ココ”だけになってたんだけどね🐕(~_~;)
こないだ村祭りで帰省したばかりだけど…リリィが仔犬のうちに会いに帰らねば!!(;^ω^)b 最近は音楽にも燃えてたり…!?
やけにアッサリとシーズン終了!? スキーだけが生きがいみたいになってた自分の心境にも少しづつ変化が生じている❓

スキーへの情熱が冷めたのか❓ 今シーズンを振り返ると…あんましテンション上がる出来事って無かったかなぁ…
昨シーズンは県技選で予選突破♪ テク合格♪ 草大会で上位進出♪ 良いことづくめだった気がするけど!?(;^ω^)ウーム
単に栂池クラウンって言う最終目標が高すぎて…再来年でも達成見込みゼロだから❓(;´Д`)段階目標を設定するか??
気が向いたら今シーズンも総集編動画を作ると思うので…来シーズンの達成できそうな目標を考えておくかな(;´∀`)


下のバナーをポチッて頂くと…来季の目標決定♪(; ^ω^)ゞ簡単なヤツ…


トップページへ戻る

スキー2018-19シーズン~地獄のGW合宿#4の巻~

2019年4月27日からスタートした“地獄のGW合宿”ですが…3~4日も引き続き奥只見丸山スキー場で滑りまスタ♪(=゚ω゚)ノ2018-19 サムネイル初日はクラブ員“カワガラスさん”が訪ねて来てくれて一緒にコブ特訓しまスタ✊ 寝不足状態だったため途中の記憶が!?(笑)
二日目も天気はドピーカン☀ 5日間滑ってゲトした無料リフト券で滑って…GW合宿では初の自炊昼食🍳 充実した一日ッス👏

シーズン滑降日数: 61日 [シーズン券活用額累計: 98,800円]


3日(金曜)は7:30起床;つД`) クラブ員“カワガラスさん”が来られていてお声がけ&リポD差し入れ頂きまスタ♪m(。_。)m2019.5.3-4 (1)
ってな訳で…朝から一緒にコブ特訓ッス💪 前日のレコーディングと前夜のブログUPでヘロヘロ状態ですが(;^ω^)頑張った!!2019.5.3-4 (2)
寝不足状態&疲労困憊で食欲がないときの昼食と言えば…!? やっぱカツカレー大盛りでしょ~🍛(*´ω`*)ウマウマ2019.5.3-4 (3)
午後からもコブ特訓で…何度となくカツカレーが喉まで上がってきまスタが…必死に飲み込みまスタ!?(;゚д゚)ゴクリ…2019.5.3-4 (4)
しばらく駐車場で放心状態でスタが…下山して薬師温泉♨ 夕飯は高級牛丼レストランでメガ盛りッス🍚(*´ω`*)ウマウマ2019.5.3-4 (5)2019.5.3-4 (6)
奥只見丸山スキー場に戻って…寝酒を飲みつつ🍸 新曲『The Road to be Crowned』を聞きながら♪👂 寝落ち(*´。`)💤2019.5.3-4 (7)

4日(土曜)は7:45起床(=_=) トイレを済ませて🚽 朝食🍴 食欲ナカタけど…コンビニおにぎり🍙 疲労がMAXだゎ(;´・ω・)2019.5.3-4 (8)
でも…!? この日は無料なんだぜ✌ 今シーズンのリフト券5枚と引き換えで1日券が貰えるんだ~♪(∩´∀`)∩ワーイワーイ2019.5.3-4 (9)2019.5.3-4 (10)
タダなら頑張り過ぎなくてもOKだし…気楽に練習ッス♪ 相変わらず僕のおかげでドピーカン☀だったし✋( ̄ー ̄)ニヤリ2019.5.3-4 (11)
いつもはクーポンで昼食が付いてるけど…この日は自炊🍳 厳選素材を煮込みまくった辛ラーメンスペシャル🍜(*´ω`*)ウマウマ2019.5.3-4 (12)
食後はチョコッと昼寝して(*´。`)💤 ゲレンデ復帰(;^ω^)b バンク滑りはOKなんだが…縦に行くと6ターンが限界ッス⤵⤵⤵2019.5.3-4 (13)
15:00終了で16:00まで駐車場で放心状態(^▽^;) 下山してオヤツを食べて放心状態(;´Д`) 近いから…薬師温泉へ♨2019.5.3-4 (14)2019.5.3-4 (15)マッサージチェアとマンガでマターリして…外に出れば真っ暗!?(◎_◎;) この時点で19:00回ってた!?記憶がないけど(;´∀`)
夕飯は最近ハマッている高級チャイニーズレストランで…鶏白湯ラーメン大盛り&餃子withライス🍜🍚(*´ω`*)ウマウマ2019.5.3-4 (16)※三宝亭っていう店で新潟県内にチェーン展開しているらしいのだが…かなりイケてる!? 何食っても美味い感じだで✋

そんなこんなで…GWも大詰めを迎えておりますが…僕の体は持つのか❓ 既に持ってないとも言えなくもない感じですけど…
ぶっちゃけチョットお家に帰りたくなっている感じ!? 夕食の後しばらく考えて…奥只見丸山スキー場まで戻りまスタけどね…
心身共にヘロヘロですゎ~(;´Д`) 何なら連休明け仕事も休みたいけど…流石に無理だけど…ラストスパートだぁ~(;´Д`)b


下のバナーをポチッて頂くと…疲労回復♪(; ^ω^)ゞリポDダース飲み…


トップページへ戻る

スキー2018-19シーズン~地獄のGW合宿#3の巻~

2019年4月27日からスタートした“地獄のGW合宿”ですが…1~2日も引き続き奥只見丸山スキー場で滑りまスタ♪(=゚ω゚)ノ2018-19 サムネイル初日は大雨からのスタート( ノД`)シクシク… 途中も曇ったりパラパラ降ったり…全身ビショビショになって14:00終了しまスタ⤵⤵⤵
二日目も早朝は大雨(´;ω;`) 午前から晴れ予報でしたが…下山&六日町のカラオケボックスでレコーディング決行ッス✊

シーズン滑降日数: 59日 [シーズン券活用額累計: 98,800円]


1日(水曜)は7:30起床(=_=)ネボー あんまり空腹じゃナカタ!? ので…パン2個で終わらせまスタ🍞2019.5.1-2 (1)
早朝は大雨だったので9:00くらいまで車内でウダウダして…9:30から練習開始✋ この時間だとコブしかでけませんゎ(;^ω^)2019.5.1-2 (2)
11:30パラパラ降りだしたので☂ ブナ平らヒュッテに逃げ込んで昼食🍴 豚丼ごはん大盛り🍚(*´ω`*)ウマウマ2019.5.1-2 (3)
雨が止んでから練習再開するも…14:00またもパラパラ降りだしたので…強制終了ッス!! ジャンパー濡れまくった(◎_◎;)2019.5.1-2 (4)
六日町の激アツ温泉に行って…小出まで戻って高級チャイニーズレストランで夕食🍜(*´ω`*)ウマウマ2019.5.1-2 (5)2019.5.1-2 (6)
奥只見丸山スキー場に戻ってギター練習🎸 ノイズを我慢しながら(^▽^;) 頭痛してきた⤵⤵⤵2019.5.1-2 (7)


2日(木曜)は7:00起床で大雨を確認☂ 二度寝して9:00起床(´Д⊂ヽ 場内放送で…強風のため上部リフトが運休している…2019.5.1-2 (8)
9:00以降は晴れ予報だったので…待っていてもヨカタのですが…下山してカラオケボックスへ行くことにしまスタ✋2019.5.1-2 (9)
奥只見から50km走った六日町に「ひとカラ¥1,080/3時間」のカラオケボックスがあるので…バヒューンと移動🚙=3🗻2019.5.1-2 (10)
途中で1回チェックアウトして昼食🍴 高級ハンバーガーレストランでテリヤキバーガー・デラックス・セット🍔(*´ω`*)ウマウマ2019.5.1-2 (11)
カラオケボックスに戻ってレコーディング続行&完了して…激アツ温泉に行きまスタ♨2019.5.1-2 (12)
コインランドリーに洗濯物を放り込んで…二日連続の高級チャイニーズレストランでスタ🍚(*´ω`*)ウマウマ2019.5.1-2 (13)2019.5.1-2 (14)
そんなこんなで…クラブPVの楽曲を完成させたので…後程youtubeにアップしますゎ~(=゚ω゚)ノ



下のバナーをポチッて頂くと…格好良い曲が♪(; ^ω^)ゞ期待しなければ…


トップページへ戻る

スキー2018-19シーズン~地獄のGW合宿#2の巻~

2019年4月27日からスタートした“地獄のGW合宿”ですが…29~30日も引き続き奥只見丸山スキー場で滑りまスタ♪(=゚ω゚)ノ2018-19 サムネイル初日はドピーカン☀で…午後から少し熱中症のような頭痛が!?(^▽^;) 洗濯したり…新たな温泉施設を開拓したりな一日…
二日目は大雨からのスタート(´;ω;`) 結局は僕の晴れ男パワー炸裂で曇りになったんですけど✋ 無理しない程度ッス✊

シーズン滑降日数: 58日 [シーズン券活用額累計: 98,800円]


29日(月曜)は7:00起床するも…前夜の焼肉がモタれて食欲ナカタ(;´Д`) 仕方なくベビースターラーメンを食べまスタ🍜2019.4.29-30 (1)※年齢とともに胃腸が弱ってる❓ これからは適量を守って…消化の良いものしか食べないと心に誓いまスタ!!(◎_◎;)
この日もドピーカン☀ これは完全に僕のおかげ✋( ̄ー ̄)ニヤリ 整地小回りは2~3本で…ずっと不整地小回りッス✊2019.4.29-30 (2)
食欲のない日の昼食と言えば…!? やっぱカツカレー大盛りでしょ~🍛(*´ω`*)ウマウマ 食後は愛人(ラマン)6号でウトウト(*´。`)💤2019.4.29-30 (3)
ふじてん知り合い都連の先輩・後輩さんがいらして…午後からコブ特訓ご一緒しまスタ✌ 一人だと挫けそうだったので(;^ω^)b2019.4.29-30 (4)
洗濯するべく下山🚙=3🗻 コブ特訓の後のスウィーツと言えば…やっぱバウムクーヘンでしょ~🍩(*´ω`*)ウマウマ2019.4.29-30 (5)
お風呂は近場にあるスーパー銭湯みたいなところ!?薬師温泉センターで日帰り入浴♨ まぁ近いのが魅力かなぁ!?(;^ω^)b2019.4.29-30 (6)
コインランドリーで洗濯しつつ…近場の定食屋で夕飯🍴 もつ炒め定食ごはん大盛りにしまスタ🍚(*´ω`*)ウマウマ2019.4.29-30 (7)2019.4.29-30 (8)食後は午後からの頭痛が酷くなってダウン(´-ω-`)公園の駐車場で寝て…深夜スキー場に移動して寝直し(*´。`)💤

30日(火曜)も7:00起床ですが…大雨☂ 取りあえず様子を見ながら朝食🍞 次第に止んで…曇り時々パラパラくらいに⛅2019.4.29-30 (9)2019.4.29-30 (10)
スタートが遅れて…9:30~12:30でガツガツ練習!!(;´Д`)b いっぱい寝たので頭痛は無くなってる♪ 腰は痛いけど…2019.4.29-30 (11)
13:00遅めの昼食🍴 焼肉丼ごはん大盛りにしまスタ🍚(*´ω`*)ウマウマ やっぱ焼肉は美味いですな👏 もう肉しか愛せない🍖2019.4.29-30 (12)
午後は14:00~15:00までチョチョッとコブ練(;^ω^)b 10連休は続くので無理は禁物ってことで✋ それでも掴むものがあったり♪2019.4.29-30 (13)
この日も何となく下山🚙=3🗻 コブ特訓の後のスウィーツと言えば…やっぱバウムクーヘンでしょ~🍩(*´ω`*)ウマウマ2019.4.29-30 (14)
二日連荘で薬師温泉センターで日帰り入浴♨ 夕食は…久しぶり高級寿司レストランでお寿司にしまスタ🍣(*´ω`*)ウマウマ2019.4.29-30 (15)2019.4.29-30 (16)
4/30~5/1は雨予報なので…レコーディングするべくカラオケボックスを探したのですが…何件かあるけど高いッス!!(◎_◎;)
1時間2160円とか!? 少なくとも3時間は作業するので…GW中は無理かなぁ!?(;´Д`) お電気だけ頂ければ出来るのに…


下のバナーをポチッて頂くと…頭痛が治るかも♪(; ^ω^)ゞ寝だめして…


トップページへ戻る