fc2ブログ

サマースキー2017シーズン~SQUALLの巻~

2017年7月29~30日(週末)は説明不要でしょうが“ふじてんリゾート”でプラスノースキーを練習してきまスタ(*^。^*)サマーゲレンデ2017 サムネイル32日間とも雨降る絶好のプラスノー日和ですが…車中泊で先週末から投入した網戸が使えナカタ(´・ω・`)ショボーン
初日は宇山 某さん、兄ちゃん&姪っ子と一緒に練習…2日目は一人ですが常連さん達と仲良く練習ッス♪(∩´∀`)∩

シーズン滑降日数: 22日 [シーズン券活用額累計: 77,200円]


28日(金曜)は仕事を終えて歯医者さんへGO!! 機械仕上げで前歯のエッジを調整して貰いまスタ( ノД`)イタイタ
21:30出発🚀 で23:30フォレストモール到着&車中泊🚙(*´。`)💤 29日(土曜)は6:00起床で移動&朝食🍞☕2017.7.29-30 (1)
6:30~9:00ふじてん駐車場で2度寝(;^ω^)シマッタ 慌てて準備⛷ お友達の宇山 某さんが来て一緒に練習♪(=゚ω゚)ノ2017.7.29-30 (2)午前の部は9:30~11:30で“ジェットストリームターン”から中回り/小回りへのリズム変化を練習✊
エッジ調整とワクシングを済ませて昼食🍝 愛媛県民が故郷を想う食べ物“そうめん”にしまスタ(´Д`)ナツカシ2017.7.29-30 (3)
午後は兄ちゃん&姪っ子が来て一緒に遊びまスタ👏 姪っ子に会うのは2013年のお盆以来4年ぶり👧2017.7.29-30 (4)16:00までプラスノー練習💪 買い出し 👛 キャンプ場チェックイン⛺🎪⛺ いつもの温泉♨ キャンプ場🚙
兄ちゃん&姪っ子とBBQ🍖 牛タン、ウインナー、手羽中、焼き鳥、カルビ、野菜、土鍋ご飯(*´ω`*)ウマウマ2017.7.29-30 (5)2017.7.29-30 (6)2017.7.29-30 (7)2017.7.29-30 (8)2017.7.29-30 (9)2017.7.29-30 (10)本来なら食後は“たき火”ですが…この日の夜は大雨⛆ฺ☔⛆ฺ 屋内施設なので出来んカタ(;^ω^)ウーム

30日(日曜)は6:50起床でBBQの片づけ…7:40移動開始&途中のコンビニで朝食🍙🍙🍙 8:10ふじてん到着🗻2017.7.29-30 (11)
8:30開門と同時になだれ込んでスキーのメンテ⛷ ※前日の夕方やんなかたから✋ ガスってた⛆ฺ2017.7.29-30 (12)
霧が晴れる10:15まで車内待機…10:20~11:40ジェットストリームターン&リズム変化を練習しまスタ💪2017.7.29-30 (13)
昼食はサンドウィッチ&ぶどう(カムイみさかで先生している常連さんから頂いた )でスタ🍇(*´ω`*)ウマウマ2017.7.29-30 (14)
食後は土砂降りで車内待機…午後の部も13:30~15:30ですが大雨で15分休憩を2回挟みまスタ(;・∀・)ウーム2017.7.29-30 (15)来週のためにスキーのエッジ調整とワクシング…濡れた合羽と衣類を着替えて…帰宅の途につきまスタ🏠 🚙=3🗻
途中のコンビニでオヤツ🍮 豆大福も草大福も売り切れだったので…プリンにしまスタ(*´ω`*)ウマウマ2017.7.29-30 (16)相模原で夕飯を済ませて…自宅近くで給油して…家に着いたのは21:00でスタ( ;´Д`)b

今回、姪っ子がレンタルスキーで滑るのを見て…改めてプラスノースキーの難しさを感じまスタ(;´Д`)
1本目で少し暴走&尻もち…一緒にハの字を練習…3本目には転倒しなくなって…楽しんでまスタ👏
とは言え…プルークファーレン(ハの字で直滑降)です!? エッジもテロテロでターンでけんッス(-_-;)

テロテロ板でも雪上ならプルークボーゲン出来たかも❓❓ それでも…プラスノーだと難しいんです⤵⤵⤵
“雪上でカービングターン”が出来ないと“プラスノー上ではスキッディング”も出来ないんですゎ⚡⚡⚡

あくまでも僕の感覚で根拠はありませんが…『プラスノースキーの実力=雪上の実力×80%』かと!?
ってことは!? 10月末の“プラスノーの実力”×1.25=来シーズン初めの“雪上の実力”ッス♪(∩´∀`)∩ガンバロー!!


下のバナーをポチッて頂くと…あと3ヶ月でサマーシーズン終了♪(; ^ω^)ゞイエティがオープン…


トップページへ戻る
スポンサーサイト



サマースキー2017シーズン~SHAKE THE FAKEの巻~

2017年7月22~23日(週末)は言うまでもなく“ふじてんリゾート”でプラスノースキーを練習してきまスタ(*^。^*)サマーゲレンデ2017 サムネイル3初日は暑~い一日でスタが…休憩を取りつつ猛練習…ここにきてプラスノーの“エッジング”に開眼✌( ̄ー ̄)
二日目は曇り時々小雨のプラスノー日和…初日に掴んだコツを体に染み込ませるためガツガツ練習(;゚Д゚)b

シーズン滑降日数: 20日 [シーズン券活用額累計: 69,200円]


21日(金曜)は仕事を終えて22:00出発🚀 24:00フォレストモールに到着&車中泊🚙(*´。`)💤 網戸だぜ✨👏2017.7.22-23 (1)
22日(土曜)は7:15起床…途中のコンビニで朝食ゲト&ふじてん駐車場に移動🚙=3 車内で朝食🍞☕2017.7.22-23 (2)
9:15~11:15いつも通りの練習💪 スネ荷重したり…テールに乗ったり…抱え込んだり…リズム変化…2017.7.22-23 (3)
エッジ調整とワクシングを済ませて昼食🍛 厳選素材を煮込みまくって寝かせたカレーライス(*´ω`*)ウマウマ2017.7.22-23 (4)
食後はお昼寝( ̄ー ̄)💤 13:50~15:20午後の練習でレベルアップ(∩´∀`)∩ 今まで両スキー同時エッジングでスタが…
「谷回りで外足エッジング → 内足ひざ開きながらエッジング」の“時間差エッジング”でキレまくりですゎ⤴⤴⤴2017.7.22-23 (5)意気揚々とスキーのメンテを済ませてキャンプ場にTELしたら…「本日貸切」だってさOrz
BBQしないなら買い出しも必要ないし…いつもの温泉に直行♨ この日は久しぶりに長風呂しまスタ🛀2017.7.22-23 (6)
昼食がカレーだったので色々悩んだ挙句…結局うどん屋さんへ🍜 カツ丼&かけうどんセット(*´ω`*)ウマウマ2017.7.22-23 (7)このままフォレストモール駐車場でゲームしたり時間潰して…眠くなったので就寝(*´。`)💤

23日(日曜)は5:00起床&二度寝…8:30起床(;^ω^) コンビニで朝食&昼食を調達してゲレンデへ✋2017.7.22-23 (8)
9:30~11:15午前の部…初日に掴んだコツを徹底的に体に叩き込むべく練習💪 かっ飛ばしまくり⤴⤴⤴2017.7.22-23 (9)
昼食は中華の鉄人“衛 利安(エイ・リアン)”が厳選素材を炒めまくったチャーハンと味噌ラーメン(*´ω`*)ウマウマ2017.7.22-23 (10)
13:30~15:15午後の部…かっ飛ばし過ぎると斜度変化ですっ飛んで(宙に浮いて)エッジングでけんゎ(;''∀'') ってな訳で…すっ飛ばない程度のスピードでかっ飛ばして“時間差エッジング”を体に叩き込みまスタ✊2017.7.22-23 (11)毎週末やっても上達しないスキーでレベルアップした自分へのご褒美🍰 モンブラン🌰(*´ω`*)トレビアーン2017.7.22-23 (12)スキーのメンテを済ませて16:20ふじてん駐車場を出発…夕飯を食べて20:00無事帰宅しまスタ🏠🚙=3🗻

「時間差攻撃」と聞けば…❓❓ 多くの人はガンダム第24話「迫撃!トリプル・ドム」を思い起こしますよね👏
黒い三連星(ガイア、オルテガ、マッシュ)が放つ三位一体の戦法“ジェットストリームアタック”です♪(∩´∀`)∩
僕自身は78年生まれのゼータ世代なので…ジェリドとカクリコン(サラとシドレ―)のマラサイ時間差攻撃や…
ZZガンダムに登場したジャムルフィンのジャムル3Dだったりするんですよね(;^ω^)ゞ

まぁ今回の“時間差エッジング”は…外スキーのインエッジを掛けて…内足の膝を開きながら内スキーのアウトエッジを掛けて…両スキーのエッジングと同時に上体の内向&両足の伸展につながって行きます✋
二つ以上の違う運動を組み合わせているので… 技の名前は… ハ… ハ… ハイブリッド・ターン❓(笑)


下のバナーをポチッて頂くと…ちょいちょい上達♪(; ^ω^)ゞ月に一回ペースで…


トップページへ戻る

サマースキー2017シーズン~Goblet of Fireの巻~

2017年7月15~17日(三連休)は無論“ふじてんリゾート”でグラススキーとプラスノースキーを練習しまスタ(*^。^*)サマーゲレンデ2017 サムネイル3初日は昼寝も挟みつつも新しい練習…二日目は永遠の初級者さんと一緒にガツガツ練習しまスタ(; ・`д・´)b
初日の深夜から少し体調の異変を感じつつ…二日目の深夜に意識モーロー状態となり緊急帰宅しまスタ(´;ω;`)

シーズン滑降日数: 18日 [シーズン券活用額累計: 61,200円]


14日(金曜)は仕事21:30出発🚀 23:30フォレストモール駐車場に到着&車中泊🚙(*´。`)💤 15日(土曜)は6:00起床…
7:30コンビニで朝食をゲト&ふじてん駐車場に移動…食後は二度寝して9:30ゲレンデ(=゚ω゚)ノ2017.7.15-17 (1)
昨年はプラスノーで出来なかった小回りやギルランデのリズム変化を練習💪 パワードジムさまさまッス♪(∩´∀`)∩2017.7.15-17 (2)
昼食は…中華の鉄人“衛 利安”が厳選素材を炒めまくったチャーハン、餃子、豚骨ラーメンでスタ(*´ω`*)ウマウマ2017.7.15-17 (3)
11:20~12:00スキーメンテ、12:00~12:30昼食、12:30~14:00お昼寝(*´。`)💤 14:00~14:30グラススキー試乗( `ー´)ノ2017.7.15-17 (4)※モグラ先生から古いグラススキーを頂きまスタm(。_。)m 奥様お手製ケース付きの超美品ッス(∩´∀`)∩
14:45~15:30長い谷回りを意識したミドルターンを練習💪 夕方プラスノーの滑りも少し良くなったかなぁ…2017.7.15-17 (5)
スキーメンテを済ませ…永遠の初級者さんと合流して買い出し、キャンプ場チェックイン…いつもの温泉♨2017.7.15-17 (6)※所属スキークラブでBBQを企画するべく…今回は予定会場の下見も兼ねて…初めてのキャンプでスタ(; ・`д・´)b
先ず乾杯🍻してBBQ🍖 タン、カルビ、ロース、スペアリブ、豚トロ、ピーマン、ごはん、ウインナー(*´ω`*)ウマウマ
2017.7.15-17 (7)2017.7.15-17 (8)2017.7.15-17 (9)2017.7.15-17 (10)2017.7.15-17 (11)食後はたき火🔥 しながら…イタリア料理におけるワインの使用方法について情報交換しまスタ🍷2017.7.15-17 (12)23:00就寝ですが…頭痛で目が覚めて2:30~4:00寝れナカタOrz 軽度の熱中症と自己診断(*_*)

16日(日曜)は6:40起床で7:20移動…途中のコンビニで朝食&昼食をゲト…ふじてん駐車場にて朝食🍞☕2017.7.15-17 (13)
9:00練習開始💪 この日も永遠の初級者さんと一緒にズレを少なくするバリトレ&カービングを特訓(; ・`д・´)b2017.7.15-17 (14)
洋食の鉄人“エイリアーノ”が厳選素材を炒めまくったエビピラフ、ハムステーキ、カレーヌードル(*´ω`*)ウマウマ2017.7.15-17 (15)
13:30~14:20グラススキーでカービングターンをチェック…14:40~15:40プラスノーで仕上げまスタ💪2017.7.15-17 (16)
16:20スキーメンテと翌日の準備を済ませて…永遠の初級者さんと別れた後…いつもの温泉に♨2017.7.15-17 (17)水風呂&水シャワーで火照った体は冷めたのですが…頭痛が少しずつ大きくなっていく感じでスタ(;´・ω・)❓
夕飯は高級カレーレストランで…高級ロースカツカレー400gにポテトサラダ&ゆで卵トッピング(*´ω`*)ウマウマ2017.7.15-17 (18)
深夜まで車内でハリーポッターを見ていると…眠りにつくのが難しいレベルまで頭痛が酷くなりまスタOrz2017.7.15-17 (19)この時点で深夜2:00になっていまスタが…3日目の練習を諦めて緊急帰宅することにしまスタ(゚д゚lll)ガーン
中央道と首都高の全PAで5~30分休憩しながら4時間かけて帰宅…6:00~18:30エアコンMAXで休養Orz2017.7.15-17 (20)19:00近所の高級チャイニーズレストランで高級チャーハン&麻婆豆腐を食べまスタ(*´ω`*)ウマウマ

まぁ自己診断で病院に行ってませんけど!?久しぶりに熱中症になって…スンゲー辛かったッス!( ノД`)シクシク…
帰宅途中の17日2:00~6:00は頭痛に加えて吐き気も酷く…ビニール袋をシートベルトに挟んでまスタ🐸
食欲もなくなり水分だけ補給…17日0:00~18:00の18時間だけですが禁煙!? まぁ今は吸ってます🚬
二日間こまめに水分&塩分を補給していまスタが…初日の睡眠不足が引き金を引いたような印象ッス(;^ω^)
やっぱ睡眠は大切;つД`) ってな訳で…今週末の記事で愛人(ラマン)5号に網戸が登場する予定です♪


下のバナーをポチッて頂くと…網戸で安眠♪(; ^ω^)ゞそよ風とともに…


トップページへ戻る

サマースキー2017シーズン~EASY COME EASY GO!!の巻~

2017年7月8~9日(週末)は例のごとく“ふじてんリゾート”でグラススキーとプラスノースキーを練習してきまスタ(*^。^*)サマーゲレンデ2017 サムネイル3土曜は新グラススキー“Gブル”が届いて…久しぶりにプラスノースキーとの二刀流トレーニングでスタ♪(∩´∀`)∩
日曜は永遠の初級者さんと一緒にプラスノーで一切ズラさない練習をしまスタ(; ・`д・´)✊ もう足パンパンですゎ(;^ω^)

シーズン滑降日数: 16日 [シーズン券活用額累計: 53,200円]


7日(金曜)は仕事を終えて21:30出発🚀 23:30フォレストモール駐車場に到着&車中泊🚙(*´。`)💤 8日(土曜)は6:30起床&コンビニで朝食ゲトして…ふじてん駐車場に移動&7:30朝食🍞☕ ※ホットケーキは残してオヤツに(;^ω^)2017.7.8-9 (1)
ゲレンデに行くと…某有名ショップの先生から僕の新グラススキー“Gブル”を受け取りまスタ(^^♪2017.7.8-9 (2)
最初はプラスノースキーから✌ 朝一と夕方はカービングマットの滑りが良いので滑らねば(*´Д`)2017.7.8-9 (3)某有名ショップのレッスンがクワッドリフトに移動したら憑いて行きまスタ( ̄ー ̄)ニヤリ ※一人滑走は禁止(^-^;2017.7.8-9 (4)グラススキー“Gブル”の水洗い…プラスノー用スキー“パワードジム”のメンテナンス…約40分(;´∀`)
12:30~14:00昼食&休憩🍜 この日も辛ラーメンスペシャルにしまスタ(*´ω`*)ウマウマ2017.7.8-9 (5)ウダウダしてたらBB親子が来たのでゲレンデへ…15:00までクワッドリフトでグラススキーの練習💪
グラススキーを洗車してプラスノー練習…永遠の初級者さんがいらして…動画を2本撮って貰いまスタ📷

スキーのメンテを終わらせて…買い出し&お風呂♨ グラスもやったから足パンパンだったゎ(;´・ω・)2017.7.8-9 (6)
たき火禁止のキャンプ場…久しぶりの焼肉🍖 写真は無いけど…ご飯&ピーマンも食べまスタ(*´ω`*)ウマウマ2017.7.8-9 (7)2017.7.8-9 (8)2017.7.8-9 (9)2017.7.8-9 (10)2017.7.8-9 (11)たき火なしですが…永遠の初級者さんとイタリア経済とパスタについて語り合い…22:30就寝🚙(*´。`)💤

9日(日曜)は6:30起床…途中のコンビニで朝食&昼食をゲト…7:30ふじてん駐車場に到着&朝食🍙🍙🍙2017.7.8-9 (12)
9:10~11:20 永遠の初級者さんと一緒にガツガツ練習💪(; ・`д・´)✊ この日は特に「ズラさない」が練習テーマ✋2017.7.8-9 (13)
スキー板のエッジ調整とワクシングを済ませて昼食🍴 厳選素材を炒めまくったペペロンチーノ(*´ω`*)ウマウマ2017.7.8-9 (14)
食後も13:30~15:40でガツガツ練習(; ・∀・)ノシ 滑走30本で…サマーゲレンデ史上最高に疲れまスタ⤵⤵⤵(゚д゚lll)2017.7.8-9 (15)
16:45スキーのメンテと着替えを済ませて帰宅の途に🏠🚙=3🗻 途中オヤツを摂取しつつ…21:00帰宅(;´∀`)=32017.7.8-9 (16)

せっかくGブルが届いたのですが…おっかなくて土曜にちょっと滑っただけですゎ(;^ω^) 加速ハンパないッス!?
昨年の秋にはパラレルで滑れていたのに…今年の5~6月で全く出来なくなっていて…今回は1ヶ月ぶりOrz
冬スキーで上達しないのも同様かと思いますけど…短期間で覚えた運動や勉強は瞬殺で忘れませんか❓❓

一般スキーヤーが12~3月の4ヶ月間で15日滑って覚えた運動は4~11月の8ヶ月間で約80%忘れます(*´Д`)ノ~
ちなみに僕…ギターを約10年間みっちり練習したので…1年ぶりに引っぱり出しても…そこそこ弾けます🎸
「Easy come, easy go」とはよく言ったもんですな!!? 2年目グラススキーは時間をかけて練習しますゎ…


下のバナーをポチッて頂くと…Gブルで小回り♪(; ^ω^)ゞ10月までに…


トップページへ戻る

サマースキー2017シーズン~パワードジム!の巻~

2017年7月1~2日(週末)はモチのロンで“ふじてんリゾート”に行ってプラスノースキーを練習してきまスタ(*^。^*)サマーゲレンデ2017 サムネイル3先週の平日に購入したビンディング付き税込1万円の“パワードジム”を投入して土曜の朝から絶好調⤴⤴⤴
日曜はBBパパさんと一緒に特訓して…二日間で滑走本数が約60本⤴⤴⤴ もう足腰ガクガクですゎ(;´∀`)

シーズン滑降日数: 14日 [シーズン券活用額累計: 45,200円]


30日(金曜)は仕事を終えて歯医者('◇') 治療を終えて21:30出発🚀 23:30ヒミツの森に到着🌳🌳🌲2017.7.1-2 (1)
1日(土曜)は1:00~6:30車中泊🚙(*´。`)💤 7:00朝食🍙🍙🍙 7:30~9:00ふじてん駐車場で2度寝(;一_一)💤2017.7.1-2 (2)
そんなこんなで午前の練習は10:10~11:40(;^ω^) でも⚡⚡ 新相棒“パワードジム”のおかげで絶好調ッス⤴⤴⤴2017.7.1-2 (3)
午前中はデフォルト89度で滑って…お昼ごはんの前に87度にエッジ調整&ワクシングしまスタ(; ・`д・´)✊2017.7.1-2 (4)
雨予報でも全く降りません⛅ ってな訳で自炊して野菜たっぷり辛ラーメンスペシャル(*´ω`*)ウマウマ2017.7.1-2 (5)
13:30~15:30でガツガツ練習💪 日中は日が射したりもしまスタが…夕方いきなりガスってきまスタ🌁2017.7.1-2 (6)
パラパラ降りだした雨に一人焼肉の野望を打ち砕かれ…失意と共に…いつもの温泉で長湯しまスタ🛀2017.7.1-2 (7)
流石にうどん屋もカツ丼も飽きたので…高級洋食レストランで洋食スペシャルにしまスタ(*´ω`*)ウマウマ2017.7.1-2 (8)ヒミツの森に移動してDSでゼルダの伝説をピコピコ…23:00頃には就寝(車中泊)🚙(*´。`)💤

2日(日曜)は5:00起床&早朝食🍞☕ そのまま2度寝して…7:45ふじてん駐車場へ移動🚙=32017.7.1-2 (9)
前夜は雨☔ この日は曇り予報☁ 最高のプラスノー日和ということで…朝からビデオ撮影3本📹2017.7.1-2 (10)
9:00~11:20ガツガツ練習💪 11:50までスキーのメンテ✋ 12:00から昼食なのですが…朝食として買ったサンドイッチ🍞 2度寝して…食べるのを忘れてまスタ!(笑)2017.7.1-2 (11)量が足りなかったので…デザートは緑のタヌキ🍜 こちら6月9日で賞味期限が切れておりまスタ✊2017.7.1-2 (12)
12:45~13:55でBBパパさんと一緒にガツガツ練習💪 14:30~15:40で特訓のラストスパートでスタ(; ・`д・´)✊2017.7.1-2 (13)使い終わったスキーのエッジを調整してマツモトワックスして…16:40帰宅の途につきまスタ🏠🚙=3🗻

サマーゲレンデに使っていたVOLKL RTM77 161cmは小回り出来るようになりたくて2011-12シーズン購入⛷
こいつのおかげで2011-12シーズン2級合格✌ 2012-13シーズン1級合格♪(∩´∀`)∩ 本当に良いスキーでスタ👏

昨年からサマーゲレンデを始めて…ほんの2ヶ月でエッジが効かなくなり…研いでも研いでもダメでスタ⤵⤵⤵
冬の2016-17シーズンも雪不足だった1月まで使いまスタが…アイスバーンには手も足も出ませんでスタ⤵⤵⤵

自分の技術が足りていないから…自分のポジションが悪いから…だからエッジを研いでもダメなんだ…
もし…そう思っている読者様がいらっしゃいましたら…ご安心ください✋ それは恐らく道具のせいです! (笑)Ski-rocker-camber.jpgロッカースキーではアイスバーンもプラスノーも滑れませ~ん👋 いやぁ~僕も悩んで損したゎ~(;^ω^)

今回“雪上で出来ること”はマテリアル次第で“氷上でもプラスノー上でも出来る”ってことが判明しまスタ(^^♪
マテリアルひとつでプラスノースキーの滑りが変わる動画を制作しまスタ(=゚ω゚)ノ



下のバナーをポチッて頂くと…滑りが変わる♪(; ^ω^)ゞマテリアルを変えて…


トップページへ戻る