サマースキー2018シーズン~グランドフィナーレの巻~
2018年10月27~28日(週末)は毎度お馴染み“ふじてんスノーリゾート”で最後のプラスノースキー練習をしてきまスタ♪(=゚ω゚)ノ
二日目は最終日と言うことで…夏の仲間達と一緒に楽しく練習✌ 来年の再会を誓い合って…ふじてんを後にしまスタ👋
シーズン滑降日数: 49日 [シーズン券活用額累計: 199,000円]
26日(金曜)は仕事を終えて20:30帰宅🏠 準備を済ませて22:00出発🚀 24:30フォレストモール到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤
27日(土曜)は7:30雨音に目を覚まし☂ トイレを済ませてコンビニへ移動🚙=3 モーニング肉まんデラックス🍞(*´ω`*)ウマウマ

8:30ふじてん到着&受け付けを済ませて…先週お知らせした大会に出場✊ スキー5人中の3位、混合16人中の13位でスタ⤵⤵⤵

悔しい心を癒してくれる昼食メニューと言えば…厳選素材を煮込みまくった辛ラーメンスペシャルwithキムチ🍜(*´ω`*)カラウマ

午後は閉会式に参加しつつ…ガツガツとコブを滑り込みまスタ!!(# ゚Д゚)b 16:00永遠の初級者さんが来て撤収&移動開始🚙=3

買い出しを済ませて秘密のキャンプ場にチェックイン⛺🎪⛺ 団体客が定位置を占領!?(´・ω・`)ショボーン 別の場所にしまスタ…

夜宴準備を済ませて…いつもの温泉に行きまスタ♨ ここも来年の春(グラススキー)まで来ないだろーなぁ(;´・ω・)シミジミ

秘密のキャンプ場に戻って夜宴開始🍻 サマーシーズン最後の晩餐と言えば…すき焼きスペシャルでしょ♪(*´ω`*)ウマウマ




今回の🔥たき火は…なななな何と!? 薪2束ッス👏 火に当たりつつ…技選で高得点を出す手品について語り合いまスタ…

28日(日曜)は7:30起床&お片付け(;^ω^)b 8:00朝食🍴 すき焼き残りwith〆うどんスペシャルにしまスタ🍚(*´ω`*)ウマウマ

9:20ふじてん到着&常連さん達に別れの挨拶をしつつ…午前中は整地を中心に練習しまスタ✊ コブも最後に2本だけ✋

最後の昼食メニューは…おにぎり、卵焼き、さんまのかば焼き、モグラ先生から頂いたチキンラーメン🍜(*´ω`*)ウマウマ

午後は…とある美女スキーヤーと一緒に練習しやした♪(ΦωΦ)フフフ…以前から面識あった娘ですが…ひょんなことから✋

常連特権で置かせて貰っていた道具を片づけて…15:30帰宅の途につきまスタ🏠🚙=3🗻 途中コンビニでオヤツ(*´ω`*)ウマウマ

昨シーズンの全技選で120位内に入って…SAJデモ認定に一歩及ばなかったスキーヤーが今大会で同点8位でスタ!?Σ(゚д゚lll)
もちろんジャッジは公正明大でスタ!!(;^ω^)b 決してスノーボーダーに依怙贔屓してたってことは一切ありません!!くれぐれも✋
基礎スキーヤー4万人❓のトップ0.3%でSAJデモ級に上手い人より上手いスノーボーダーが8人いたのか❓分からんけど…
スキーヤーにしても…スノーボーダーにしても…冬に使い古した板をサマーゲレンデで再利用する人って多いですよね❓
去年も書きまスタけど…ベンドの弱いスキー板でプラスノーは滑れません!!Σ(゚д゚lll)ガーン でもスノーボードなら滑れます!?
何故って❓ スノーボードはトップの上に片足を乗せてるから✋ 長い谷回り&完成度の高いターンが可能になるんですゎ…

※別に「スノーボードがスキーより簡単」ってことではなく「古い板でもプラスノー上で雪上に近い滑りが出来る」ってことね✋
僕も来年のサマーゲレンデでは…スノーボードを見習って…スキーのトップを押さえる工夫をしてみようかと!?(;^ω^)b

まぁ雪上では新しいスキー板を使ってますから…こんな小細工は不要なんですけどね✊ 来年の夏に向けて練習せねば!!(笑)
もちろん✋ 僕が練習する前に…有効性の確認を誰かにして貰わないといけません!!(;^ω^A)ウーム 誰に頼むかなぁ…❓(笑)