スキー2020-21シーズン~サツキマスの唄の巻~
2021年4月24~25日(週末)は指導員割引で2100円/日になるガーラ湯沢で地獄のコブ合宿をしてきまスタ♪(=゚ω゚)ノ
打って変わって日曜はガス&小雨⛆ 風も冷たかったゎ(;´∀`) 早朝から整地も滑って…立てなくなるまでコブ練習ッス✋
シーズン滑降日数: 56日 [シーズン券活用額累計: 97,000円]
23日(金曜)は20:00出発🚀 買い出しを済ませて…23:15到着&愉快な仲間達に挨拶しつつ👋 車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤
24日(土曜)は6:45起床(=_=)💤 続々と集まるお仲間達に挨拶しつつ👋 朝食🍴 蕎麦おにぎりセット🍜🍙🍙(*´ω`*)ウマウマ

合計6名の大所帯で9:00スタート!!(;^ω^)b ゲレンデでも新たな合流や離脱もありつつ…11:45までコブを猛特訓しまスタ💪

前回ここでカツ丼大盛り食べて午後のコブで吐きそうになったので…!? 昼食は菓子パン定食にしまスタ🍞(*´ω`*)ウマウマ

午後も相変わらずドピーカン☀ これも完全に僕のおかげでスタ( ̄ー ̄)ニヤリ 15:00山頂リフトが止まるまで練習しまスタ💪

駐車場に下山して着替え&片付けを済ませて…しばしマターリ(*´Д`)=3 お仲間4名と近くにある高級温泉で入浴♨

夕飯は…!? 超有名老舗そばレストランで…人生初!?の“へぎそば”&“ふきのとう”を食べまスタ🍝🌷(*´ω`*)ウマウマ


25日(日曜)は6:00起床&新たな仲間に挨拶しつつ👋 朝食にパンケーキを焼きまくって食べまスタ🎂(*´ω`*)ウマウマ

この日は朝から小雨&ガスですが…8:00ゴンドラ乗車で早朝からガンガン整地練習💪 10:00くらいからコブ練習✋

風が冷たくて体力を蝕まれたので…持参したおにぎりを食べず…チャーシューメン大盛りにした🍜(*´ω`*)ウマウマ

午後から…僕のおかげで雨が上がってガスも晴れまステ( ̄ー ̄)ニヤリ コブ練習&ビデオ撮影会✌ 14:45終了ッス✋

片付け&着替えを済ませて仲間と別れて…15:30帰宅の途につき…酷い渋滞もなく!? 18:45無事帰宅しまスタ🏠

先々週の交流戦で初めて春シーズンのガーラ湯沢に来て…今回は週末二日間で滑りまスタが…超お気に入りに…!?
何せ指導員資格でメチャメチャ割り引きしてくれますし(;・∀・) 豪雪地帯ならでゎ❓ 十分な積雪量&コブ斜面(^^♪
湯沢インターから5kmくらいでアクセスも良いッス♪(∩´∀`)∩ 近くに温泉もありますし…駐車代もタダですし👌
ってな訳で…シーズン最後の行事“地獄のGWコブ合宿”ですが…初日(もしかしたら最終日も❓)ガーラに決定ッス⚡⚡⚡
30日(金曜)の有給休暇は申請&承認が済んでおりますので👏 4月29日~5月5日で地獄のコブ合宿となりますゎ👍
問題は…全身バッキバキの状態が水曜までに回復するのかどうか❓(;''∀'')月曜の夜メンズエステに行くかなぁ❓
下のバナーをポチッて頂くと…コブを極めるかも♪(; ^ω^)ゞ春のコブ祭りで…



インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ
トップページへ戻る
☛コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ | ![]() 是非ダウンロードしてくださ~い👋💕 12曲のフルアルバムです♪ 画像をクリックして貰うとCD babyの ダウンロード・サイトが開きます👍 (CD babyのDLサービスが終了!!) 割高ですがGoogle Playはコチラ☚ Qobuz Storeはコチラ☚ iTunes/Apple Musicはコチラ☚ |
トップページへ戻る
スポンサーサイト
スキー2020-21シーズン~ブログ誕生日!?の巻~
2021年4月17~18日(週末)ですが土曜は雨天のため沼田周辺を観光&日曜たんばらスノーパークで滑りまスタ♪(=゚ω゚)ノ
仕方なく沼田に移動&観光しつつ…日曜はタマハラでコブ特訓👍 4月中旬なのに途中から猛吹雪になりまスタ!?(;^ω^)b
シーズン滑降日数: 54日 [シーズン券活用額累計: 97,000円]
16日(金曜)は21:00出発🚀 途中のPAで昼寝したら1時間半!?(;^ω^A) 結局ガーラ到着は25:30&車中泊🚙(*´。`)💤
17日(土曜)は6:00起床&ガーラHPを確認…強風のため営業中止⤵⤵⤵Σ(゚д゚lll)ガビーン 取りあえず朝食🍴( ノД`)ウマウマ


ここに居てもしょうがないので…神立スキー場に移動しまステ…11:00まで雨が止む/弱まるのを待ちまスタが…ダメでスタ☂

この日はスキーを諦めて…沼田エリアを観光することに!?(;^ω^)b 道の駅みたいなとこで山賊焼きランチ🍖(*´ω`*)ウマウマ



吹割の滝を見に行って…3~4年ぶりに!? 源泉かけ流し温泉“しゃくなげの湯”で入浴♨ 駐車場でマターリしまスタ(=_=)💤


こんな僕の傷ついたブロークンハートを癒す夕飯と言えば…!? すき焼き&しゃぶしゃぶセットでしょ~🍲(*´ω`*)ウマウマ

18日(日曜)は5:30起床;つД`) 駐車場に入れて貰ってからの朝食🍴 ホットケーキスペシャルだす🎂(*´ω`*)ウマウマ

湯沢は雨予報でも…たんばらは晴れ予報☀ バッチリ晴れまステ…早朝はアイスバーンで整地練習を数本&コブを数本👌

昼食はスーパーカップ鶏ガラしょう油ラーメンwith高級おにぎりセット🍜🍙🍙🍙(*´ω`*)ウマウマ 風が冷たかったッス=3(~_~;)

午後の部は…地獄でスタ⤵⤵⤵(◎_◎;)春スキーなりの着込み方ですが…激寒!!:(;゙゚''ω゚''):かなり吹雪いてまスタし⛄

14:00練習終了して…片付け&帰宅の途につきまスタ🚙=3🗻 数箇所で渋滞もありまスタが…19:00無事帰宅しまスタ🏠
こんな疲れ切った僕のブロークンハートを癒す夕飯と言えば…!? やっぱミート・スパゲティでしょ~🍝(*´ω`*)ウマウマ

恐らく当記事を公開するであろう4月19日は当ブログの前身であるWebryBlogを始めたブログの誕生日になります🎂
誕生日ケーキならぬ…!? 誕生日アップルパイを準備してまステ♪(∩´∀`)∩ワーイ 朝食のデザートで食べる予定🍏

いつしかスキーブログに!?(^▽^;) インターネット上の日記(ブログ)と言う形態で描かれるシナリオのない小説です📖
8年が経ち…9年目に突入しますが(;・∀・)この先どうなっていくのか❓ いつか終わるのか❓ 神のみぞ知る⚡⚡⚡(^^;
下のバナーをポチッて頂くと…4月に降雪♪(; ^ω^)ゞ寒の戻りで…



インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ
トップページへ戻る
☛コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ | ![]() 是非ダウンロードしてくださ~い👋💕 12曲のフルアルバムです♪ 画像をクリックして貰うとCD babyの ダウンロード・サイトが開きます👍 (CD babyのDLサービスが終了!!) 割高ですがGoogle Playはコチラ☚ Qobuz Storeはコチラ☚ iTunes/Apple Musicはコチラ☚ |
トップページへ戻る
スキー2020-21シーズン~総合滑走Xの巻~
早いもので4月も折り返し地点に突入してまいまスタ⤵⤵⤵(´・ω・`)ショボーン 楽しいスキーシーズンは本当あっという間!!(;´・ω・)
先週の平日記事では5年ぶりに更新した『スキー上達の軌跡~大回り編~』をyoutubeにアップロード&紹介しまスタ👍
今回の記事ですか❓ かなり斬新な動画を紹介します♪( ̄ー ̄)ニヤリ 『スキー上達の軌跡~コザックターン編~』だ~⚡⚡⚡
シーズン滑降日数: 53日 [シーズン券活用額累計: 97,000円]
昨年の今ごろ❓ 緊急事態宣言が発令されて…転職前の会社でもテレワークが始まりまステ(;^ω^A)自炊を始めまスタ🍳
あれから一年が経ち…料理の腕も上達してきまスタ♪(=゚ω゚)ノ それこそ1年間ほぼ毎朝お弁当を作ってますからね🍱




今シーズンはスキーの方も上達してますぉ♪(∩´∀`)∩ ここ数シーズンに渡って停滞してたんですけどね!?(^▽^;)ウーム
大回りや小回りで上達の軌跡シリーズの動画を作って…改めて思ったのは…2015-16シーズン以降で急激な上達が!?
これって実はニセ外国人倶楽部の創立からなんだ✋ クラブ行事でニセ外人大先生に教えて貰う機会が増えたのと…
一緒に滑る仲間やライバルの存在もあるかなぁ~❓(*´ω`)b そして…何より外せないのが…コザック・ターンですゎ…
永遠の初級者さんが1級を目指してるとき…よく言ってたんですゎ~☝ 1級は諦めてコザック・ターン修得しましょうって…
1級を取っても海外で全く自慢にならないけど…コザック・ターンが出来るようになれば世界中で自慢でけます♪(`・ω・´)ゞ
ニセ外国人倶楽部のクラブ行事で教えて貰って…常に僕のスキー上達に一役も二役も買っていた究極の練習方法ッス👍
下のバナーをポチッて頂くと…スキーが上手くなる♪(; ^ω^)ゞコザック・ターンで…



インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ
トップページへ戻る
☛コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ | ![]() 是非ダウンロードしてくださ~い👋💕 12曲のフルアルバムです♪ 画像をクリックして貰うとCD babyの ダウンロード・サイトが開きます👍 (CD babyのDLサービスが終了!!) 割高ですがGoogle Playはコチラ☚ Qobuz Storeはコチラ☚ iTunes/Apple Musicはコチラ☚ |
トップページへ戻る
スキー2020-21シーズン~地獄の交流戦の巻~
2021年4月10~11日(週末)は地獄の交流戦と言うことでガーラ湯沢&たんばらスノーパークで滑ってきまスタ♪(=゚ω゚)ノ
日曜はクラブ員オジィさん&Kさん、正指同期USさん&準指同期TJさんと一緒にタマハラで特訓⚡⚡⚡ 7000コブ滑ったゼ👍
シーズン滑降日数: 53日 [シーズン券活用額累計: 97,000円]
9日(金曜)は早々と準備して20:10出発🚀 23:00ガーラ湯沢に到着&オジィさんに挨拶しつつ👋 車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤
10日(土曜)は夜間到着していたガンバさんに挨拶👋 tamtamさんに挨拶👋 取りあえずサクッと朝食を済ませまスタ🍜🍙🍙

tamtamさんのクラブ仲間と合流してゲレンデへ✌ 早朝はアイスバーンで整地練習でけた♪ 10:00~コブ特訓開始⚡⚡⚡

10:30に休憩でレストハウス(;^ω^A) みんなそのまま立てなくなって…昼食🍴 ジャンボカツ丼にしまスタ🍚(*´ω`*)ウマウマ

食後も16:00までコブ特訓⚡⚡⚡ リフト2本を乗り継いで上から下まで400ターンくらい!?(;゚Д゚)b 足腰ガクガクになるまで👍

tamtamさん達と別れて…オジィさん&ガンバさんと近所の温泉で入浴♨ 桜満開の沼田エリアまで移動しまスタ🌸🚙=3🗻


沼田IC前の高級洋食レストランで夕食🍴 ピザ・ハンバーグ・デンジャラス・セット(PHDS)にしまスタ🍕🍖(*´ω`*)ウマウマ

ガンバさんと別れて…たんばらスキー場に行くと…!? 車中泊できんくなってた⤵⤵⤵(´・ω・`)ショボーン チョイ手前に戻った…

11日(日曜)は駐車場に移動して…寝直し(=_=)💤 6:30起床&トイレを済ませて🚽 ホットケーキを焼きまスタ🎂(*´ω`*)ウマウマ

クラブ仲間Kさんはプライズテストお受検のため…午前中はオジィさんと一緒に整地数本&コブ特訓👍 全身痛いッス⤵⤵⤵

11:30愛人(ラマン)6号に戻って休憩&昼食🍴 前日ガーラだったので…鶏ガラしょう油ラーメンセットね🍜🍚(*´ω`*)ウマウマ

ガッツリ13:15まで休んでゲレンデへ…Kさん、USさん、TJさんに合流して…16:00リフト終了までコブ特訓ッス⚡⚡⚡

3月27日(土曜)はテンション上がらず2時間くらい…28日(日曜)は天候不良でスタがクラブ行事だったから4時間半くらい!?
4月3~4日(週末)はピラタス蓼科で半分が土と化したゲレンデで二日間トータル4時間くらいで終了してまステ!?(;´∀`)
実に3週間ぶりに2日間ガッツリ滑った感じ❓(;・∀・)しかも85%コブ斜面⚡⚡⚡ 多分ひとりだったら…挫折してたかも❓
やっぱ仲間と滑るってのは良いですな✋ シーズン終盤戦ですからね…1本1本を大事に滑らないとッス!!(; ・`д・´)b
下のバナーをポチッて頂くと…コブが上達♪(; ^ω^)ゞ春スキーで…



インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ
トップページへ戻る
☛コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ | ![]() 是非ダウンロードしてくださ~い👋💕 12曲のフルアルバムです♪ 画像をクリックして貰うとCD babyの ダウンロード・サイトが開きます👍 (CD babyのDLサービスが終了!!) 割高ですがGoogle Playはコチラ☚ Qobuz Storeはコチラ☚ iTunes/Apple Musicはコチラ☚ |
トップページへ戻る
スキー2020-21シーズン~総合滑想ⅠⅩの巻~
早いもので4月も2週目に突入してしまいまスタ⤵⤵⤵(´・ω・`)ショボーン 楽しいスキーシーズンは本当あっという間!!(;´・ω・)
ってな訳で…本記事では5年ぶりに更新する『スキー上達の軌跡~大回り編~』を紹介しちゃうぜ~🎇(∩´∀`)∩ワーイ🎇
シーズン滑降日数: 51日 [シーズン券活用額累計: 97,000円]
子供のころ親に連れられてスキーに行ってたときは…やっぱウェーデルンに憧れたし子供心に「格好良い」と思ってまスタ…
やっぱりショートターンって初心者~初級者にとって憧れであり…目標じゃないですか!?(;^ω^)b 上手さが分かりやすいし♪

何なら…いつの時代でも「自分の大回りはイケてる」って思ってたし!!(;^ω^)無知って恐ろしい❓でもそんなもんじゃない❓

そこで初めて「大回りの上手さ」に気付いたんだゎ⚡⚡⚡Σ(゚Д゚;) まぁ結局その娘も不合格だったんだけど…コブだけ69点✋
今にして思えばハイブリッド・スキー最後の年で…その娘の大回りには明確なニュートラル・ポジションがあったのかと…❓
「斜面に対して垂直に立つ」っていう一つのハードルを超えた滑りを…それを出来ない人が下から見たとき…目を引くよね!!
レッスンとか受講しても…先生が先に滑っちゃうから…上手い人の滑りを下から見る機会って中々ないじゃない❓(^▽^;)
何はともあれ…そんな経験もあったりして…自分の中では大回りの練習を一番大切にしてたりする⚡⚡⚡(;^ω^)bコブよりも!!
多少の得意/不得意があったとしても…プライズ・テストが4種目である限り…大回りで80点取れなきゃ絶対ダメだ💣
大回り79点の奴がフリーで81点取れるってことは…天地がひっくり返っても絶対ない!!(゚∀゚)キッパリ 転倒や失敗は別ね✋
下のバナーをポチッて頂くと…大回りが上手くなる♪(; ^ω^)ゞ多分そのうち…



インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ
トップページへ戻る
☛コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ | ![]() 是非ダウンロードしてくださ~い👋💕 12曲のフルアルバムです♪ 画像をクリックして貰うとCD babyの ダウンロード・サイトが開きます👍 (CD babyのDLサービスが終了!!) 割高ですがGoogle Playはコチラ☚ Qobuz Storeはコチラ☚ iTunes/Apple Musicはコチラ☚ |
トップページへ戻る