fc2ブログ

スキー2021-22シーズン~地獄の合宿inアサマの巻~(動画追加2022/1/5)

2021年12月25~27日(週末+月曜)の3日間はアサマ2000で愉快な仲間達と『地獄の合宿』をしてきまスタ♪(≧▽≦)スキー2021-22シーズンサムネイル土曜は少し気温が高くて新雪がモッサモサになってしまい(;^ω^A)午前はショートターン&午後は不整地小回りッス⚡⚡⚡
日曜は極寒のアサマでクラブの親睦講習会レッスンを受講…月曜はガラガラの平日アサマで前日レッスンの復習でスタ✌

シーズン滑降日数: 17日 [シーズン券活用額累計: 22,400円]


24日(金曜)は洗濯機を回しつつクリスマス・チキンを食べまステ🍗 20:30出発🚀 25:00到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤2021年12月25~27日 (1)
25日(土曜)は7:45起床;つД`) 早々にファーストトラックを諦め…トイレを済ませて🚽 朝食はパン🍞(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (2)
8:50ゲレンデへ👣 モッサモサ雪でメッサーラ(TC-MK)は2本で片づけて…ネオジオング(TC-SA)でショート練習💪2021年12月25~27日 (3)
クリスマスでもあり…実家の父ちゃんの誕生日ってことで…ビーフ&イベリコ豚ステーキのセット🍖(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (4)
午後はリフト沿いにコブができてたので…13:30~16:15ずっと不整地小回りッス⚡⚡⚡(; ・`д・´)b メチャメチャ上達⤴⤴⤴2021年12月25~27日 (5)
雪は柔らかかったのですが…コブ練習しまくったので(;´▽`A`` 駐車場でネオジオング(TC-SA)のエッジ調整ッス✋2021年12月25~27日 (6)
オジィさん&ガンバさんと3人で高級温泉ホテルまで約18km歩いて…日帰り入浴♨ 歩いてアサマ駐車場に戻りまスタ👣2021年12月25~27日 (7)
下山しないアサマの夕飯と言えばカレーですが🍛 今回はイベリコ豚ステーキ入りビーフカレーでスタ🍛(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (8)
食後はガンダム観賞💻 とうとう0083スターダストメモリーに突入しまステ…2号機が盗まれる前に寝落ちしまスタ(=_=)💤2021年12月25~27日 (9)例のごとく起床&観賞💻寝落ち…の無限ループですが…2周目で歯磨きを済ませて…結局7話まで進めまスタ✋

26日(日曜)は6:30起床;つД`) トイレを済ませて…クラブ仲間に挨拶しつつ👋 朝食はシリアルでスタ🍚(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (10)
8:30ファーストトラックを滑って…集合場所へ👣 クラブの親睦講習会ですが午前の部はニセ外人大先生のレッスン👍2021年12月25~27日 (11)
ラクーンで食べる昼食と言えば…!? やっぱポーク焼肉丼with鶏からデンジャラス・セットでしょ~🍚🍖(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (12)
午後の部はN君先生のレッスンで…引き続きカービング&ショートターン👌 講習後は16:15まで不整地小回りッス💪2021年12月25~27日 (13)
この日はAKさんに高級温泉ホテルまで乗せてって貰い…日帰り入浴♨ 入浴後20km歩いてアサマに戻りまスタ👣2021年12月25~27日 (14)
マイナス17度でカセットコンロの調子が悪くなり(;^ω^A) 夕飯は時短メニューの炒飯ラーメンセット🍜(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (15)
ガンダム観賞からの寝落ち💻(=_=)💤 あまりの寒さで24:00~3時間半くらい寝付けなくなり…0083見終わった(;^ω^A)2021年12月25~27日 (16)

27日(月曜)も見事に寝坊⤵⤵⤵ 7:30起床して…センターハウスの売店でパンを購入して食べまスタ🍞(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (17)
相変わらずマイナス15度くらいですが(;^ω^A) この日は雪面が荒れナカタので…終日メッサーラ(TC-MK)で練習ッス💪2021年12月25~27日 (18)
8:50~11:00でガッツリ大回りを特訓して…昼食はソースカツ丼with鶏からゼロカロリーセット🍚🍖(*´ω`*)ウマウマ2021年12月25~27日 (19)
オジィさんが午前中に転倒したとき怪我しており14:00離脱したため…自分も15:00まで滑って終了しまスタ!!(;´∀`)💦2021年12月25~27日 (20)片付けを済ませて…15:30帰宅の途につきまスタ🚙=3🗻 途中PAコンビニで夕飯🍴 スキーのメンテ…21:00無事帰宅🏠

今回は「最強クラスの寒波」の前評判どおり…!? 土曜の夜くらいから凍死するレベルまで冷え込みまスタ❆:(;゙゚''ω゚''):
その代わり月曜のゲレンデは最高!? 平日ってことで空いてたし…ピステンのかかったバーンが荒れなかったんだ✌
前日の講習で教わったことを良いコンディションで反復練習でけた♪(=゚ω゚)ノ その大回りがコチラ↓↓でやんす♪2021年12月27日 大回り.gif先落とし癖の矯正で間延びしてたターンサイズを小さくして…切り替えで抜重せずにエッジング出来るように練習!!
左右差も無くなってきたかなぁ❓(;^ω^)b ※左外足(右ターン)の外向過多&腰外れと右外足(左ターン)の内倒癖
メチャクチャ寒かったしヘロヘロに疲れたけど…12月ここまで仕上がったのは初かも!?(#^.^#)良いことあるかも❓


下のバナーをポチッて頂くと…完全に仕上がる♪(; ^ω^)ゞ年末年始で…

インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る
スポンサーサイト



平日の些事つぶやき~お手上げララバイの巻~

前記事のとおり2021年12月20日(月曜)は身内の不幸で会社を休んだクラブ員3名と一緒に合同練習したのですが…!?スキー雑記サムネイルみんなでリフトに乗っている時…興味深い話題になったんですゎ✋ 1級からテクとテクからクラの難易度について⚡⚡⚡
これに関しては自論がありまして…そしてテクの難易度については少しばかり責任を感じていることがございます!?(^^;)

シーズン滑降日数: 14日 [シーズン券活用額累計: 22,400円]


長らく僕のブログをお読みいただいている方って…僕がテクお受検で不合格しまくったのをご存じだと思うんですけど⤵⤵⤵2017.3.18 小回り.gif先日の記事で白状したとおり(;´∀`)僕の1級って緩い検定でして…ちなテクは10回中7回長野、2回群馬、1回新潟✋
兄ちゃん&永遠の初級者さんが1級合格したときテクお受検を勧めたら…(ヾノ・∀・`)ムリムリって軽く拒否られたッス(^^;)2017.5.7 小回り.gifぶっちゃけ他の県で受検してたら…!? 2年は早く合格したと思います!!(`・ω・´)キッパリ そのくらい難易度が違います✋
少~しだけ毒を吐かせて貰うと…今からクラウンプライズ受検して合格できる会場が全国に40ヶ所あります多分✋2020年12月21日 大回り.gif
クラウン6回中5回が栂池で1回がアサマなんですけど(;´∀`) こちら↓の不整地小回り栂池で78点なんですゎ⤵⤵⤵2021年2月21日 不整地小回り.gifほんでね☝ ここからが自論なんだけど…「栂池クラウン78点 = 栂池テクニカル75点」だと思ってる⚡⚡⚡(=゚ω゚)ノ
会場ごとに難易度の差はあるんだけど…同じ会場だと「マイナス2点 = 一つ下のランクで合格点」なんじゃないかな!?スキー人生で最高の大回り2019.2.17.gifちなみに↑こちらは栂クラで79点だったから…きっと栂テクで76点は貰えるんじゃないかな❓(`・ω・´)
つまり僕が言いたいのは2級→1級、1級→テク、テク→クラウンのハードルの高さは同じってことなんだ⚡⚡⚡(・ω・)ノ2021年1月3日 小回り.gif単に一般的な成人男性の運動能力の限界がテクニカル付近にあるってことと会場ごとに難易度が全然違うってこと⚡⚡⚡

リアルタイムでテクニカル落ちまくってる頃は読者も増えてたし…面白おかしく書いてたけど(;^ω^)少し反省してる⤵⤵⤵
皆様の中には僕の苦労を見て…テクニカル・プライズに挑戦してない人って…少なからずいると思うんだよね(;一_一)

あと先日の「平日の些事つぶやき~Bad Habitの巻~」の中でGif画像を使って「先落とし」について紹介したんだけど…2020年1月26日AM先落とし大回り黒歴史.gifぶっちゃけ画質の問題で「先落としている」様子が全く分からなかった⚡⚡⚡(;^_^A💦 ので…Youtubeに動画うPしたよ✋

流石にこの格好悪い動画だけだと虚しスグルので(´・ω・`) 月曜の滑走レポート動画も一緒にご覧くだされ~(=゚ω゚)ノ
2021年12月18~20日 (15)

下のバナーをポチッて頂くと…挑戦したくなる♪(; ^ω^)ゞ難易度が下がって…

インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2021-22シーズン~ぐるトレの巻~

2021年12月18~20日(週末+月曜)はブランシュたかやま×2日&アサマ2000で地獄の特訓をしてきまスタ♪(=゚ω゚)ノスキー2021-22シーズンサムネイル週末はホームのブランシュでロマンチックコースとファンタジーコースをネオジオング(TC-SA)で滑り倒しまスタ!!(;^ω^)b
月曜はアサマ2000でクラブ仲間3名と合同練習💪 メイン板のメッサーラ(TC-MK)とバンシィ(TC-ST)を初出し!?(;゚Д゚)b

シーズン滑降日数: 14日 [シーズン券活用額累計: 22,400円]


17日(金曜)は仕事で少し遅くなり…準備して21:15出発🚀 25:30ブランシュ駐車場に到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤
18日(土曜)は普通に寝坊して7:30起床;つД`) トイレを済ませて🚽 朝食🍞 スラローム・コース開かナカタ⤵⤵⤵(´・ω・`)2021年12月18~20日 (1)
ロマンチック・コースとファンタジー・コースしかないのでスロースタート(;^ω^A) 9:00練習開始⚡⚡⚡ とにかくカービング✋2021年12月18~20日 (2)
まぁ僕のおかげなんですけど( ̄ー ̄)ニヤリ 天気がヨカタので☀ 昼食はステーキを焼いて食べまスタ🍖(*´ω`*)ウマウマ2021年12月18~20日 (3)
食後は車内でうたた寝してしまい(=_=)💤 起きたら13:00⚡⚡⚡:(;゙゚''ω゚''): 13:20~16:20ファンタジーで猛特訓しまスタ!!2021年12月18~20日 (4)
すっかり遅くなりまスタが…権現の湯まで下山♨🚙=3🗻 ネオジオング(TC-SA)のエッジ調整を済ませて入浴ッス🛀2021年12月18~20日 (5)
入浴後は久々に高級タイワニーズ・レストランに行って…台湾ラーメン&麻婆丼デンジャラスセット🍜(*´ω`*)ウマウマ2021年12月18~20日 (6)
食後はブランシュ駐車場に戻ってガンダム観賞💻 会社の同僚から貰ったサンダーボルトSeason1を見終わって就寝💤2021年12月18~20日 (7)

19日(日曜)は目覚ましアラーム⏰を無視して寝坊!!(;''∀'') 7:15朝食🍴 やっぱり朝はシリアルですな♪(*´ω`*)ウマウマ2021年12月18~20日 (8)
この日は曇り空で⛅ チラチラと降雪❆ こればっかりは自然現象なので仕方ないッス✋ とりま8:30~11:30で猛特訓💪2021年12月18~20日 (9)
12:00愛人(ラマン)6号で昼食🍴 ラーメンばかり食べると体に悪いので…カレーヌードル&エビピラフだす🍜(*´ω`*)ウマウマ2021年12月18~20日 (10)
食後は13:10~15:10の2時間のみで切り上げまスタ✋ 体力的には余裕があったけど…佐久市で所用を済ませるため✋2021年12月18~20日 (11)
佐久市へ向かって下山しておりますので…相変わらず権現の湯でスタ♨ この日もエッジ調整してからの入浴ッス🛀2021年12月18~20日 (12)
市街地で甥っ子&姪っ子へのクリスマス・プレゼントを調達しつつ📦 例の高級寿司レストランで夕飯🍣(*´ω`*)ウマウマ2021年12月18~20日 (13)プレゼントを送って…21:00アサマ駐車場に到着&ガンダム観賞しつつ💻 寝落ち🚙(*´Д`) 起床&寝落ちのループ💤

20日(月曜)は身内に不幸があったため有給休暇ッス✋ 6:45起床;つД`)で7:15朝食🍴 ホットケーキ(*´ω`*)ウマウマ2021年12月18~20日 (14)
前夜かなり降り積もってからのピーカン☀ これも全て僕のおかげ( ̄ー ̄)ニヤリ 今季初のメッサーラ(TC-MK)ですゎ✌2021年12月18~20日 (15)
クラブ仲間ハムさん、ガンバさん、AKさんと一緒に練習💪 スーパー苦手な新雪ですが(;^ω^A)午前中はロングだす✌2021年12月18~20日 (16)
たまにはゲレ食ってことになり…ラクーンでポーク焼肉丼with鶏のから揚げデンジャラスセット🍖🍚(*´ω`*)ウマウマ2021年12月18~20日 (17)
午後の部で…とうとうバンシィ(TC-ST)を初出し⚡⚡⚡ 感想!? 僕の脚がバカ過ぎて良く分かりませんが格好良いッス⚡⚡⚡2021年12月18~20日 (18)
午後はウルトラ苦手なボッコボコになった新雪ナチュラルバーンでショートの特訓💦 15:10立てなくなって終了でスタ⤵⤵⤵2021年12月18~20日 (19)
片付けを済ませて15:45帰宅の途につきまスタ🏠🚙=3🗻 高級天丼レストランで夕食🍤(*´ω`*)ウマウマ 20:00自宅到着🏠2021年12月18~20日 (20)

今シーズン初の三連荘だったのですが…流石に疲れまスタ(*_*; 週末のブランシュはマイナス14度まで冷え込んで…
月曜のアサマは寝不足状態の頭痛もあり…メチャクチャ苦手な新雪だったので…ビデオも回したけど📹 ダメダメ⤵⤵⤵
まぁ栂池クラウンを最終目標としてるから(^▽^;)良い練習になったかなぁ❓ 平日だからガラガラだったしね👌
ちなみに来週末も三連荘で…一日お仕事して…年末年始の地獄の合宿7日間!?(;゚Д゚)b もつのか❓僕の体は…!?

下のバナーをポチッて頂くと…体力アップ♪(; ^ω^)ゞ地獄の特訓で…

インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

平日の些事つぶやき~Bad Habitの巻~

2021年12月14日(火曜)スキーチューンナップの必需品でもあるバイスを入手!!(∩´∀`)∩ しかも超高級メーカー品👏スキー雑記サムネイル前記事でも書いておりますが…先週金曜にバイス台だけ届いてたんですゎ(;^ω^)b ナナクラ先生オススメの逸品だぜ♪
ほいで今週月曜のタバコ休憩中🚬 既に買い物袋に入れてた超高級ブランドTOKOのバイスをポチッてしまったんだす💦

シーズン滑降日数: 11日 [シーズン券活用額累計: 14,200円]


レジャーシート敷いて…バイス台を立てて…ひたすら待ちまスタ(;゚Д゚)マダァ? そして…ピンポ~ン♪ キタ――(゚∀゚)――!!2021年12月15日バイス (1)
ちなみに今まではイグニオの簡易バージョンを使ってたんですけど…コレはコレで良い&販売終了なので貴重ッス✋2021年12月15日バイス (2)
さっそくバイスをスタンドに固定して…家の中に転がってたドラッツェ(TC-LZ)を載せてみて…メチャ良い♪d(≧▽≦)b2021年12月15日バイス (3)
これなら立ったままエッジも研げるし…ワックスもかけられるし…ブラッシングも出来るぜ⚡⚡⚡ 屋外なら掃除も不要だ✌2021年12月15日バイス (4)
ほいで折角なので実際にドラッツェ(TC-LZ)のエッジを研いでみたさ✋スゲー作業しやすい!!(∩´∀`)∩大満足🎇2021年12月15日バイス (5)
んでね…何で家にドラッツェ(TC-LZ)が転がってたかと言うと…実は昨シーズンから1度も使ってないからなんだゎ(^_^;)KS-MD vs TC-LZ.gif先週ブランシュでご一緒したSMBさんから格安で買い叩いて…2018-19シーズンと2019-20シーズンで履いたけど…
去年の誕生日に自分へのプレゼントとしてメッサーラ(TC-MK)を購入して…以来これをロング板として使ってるッス✋2020年12月18~20日 (2)基礎スキーって日本だけの競技❓だから…剣道に例えて説明しますと…!? ロング板って正に野太刀ですね!?(;^ω^A)
心技体が揃ってないと…振り回されて使いモノにならない⚡⚡⚡ ※スピードに耐えるハート、操作する技術、脚力だす…日本刀各種残念ながら僕には脚力はあったけど…ロング板を操作する技術&これで戸隠チャンピオンを滑るハートがナカタ⤵⤵⤵
2シーズンずっとビビりながらロング板で滑ったもんだから…大回りに先落とし癖がついて治らなくなった⤵⤵⤵(´;ω;`)2020年1月26日AM先落とし大回り黒歴史.gif先落としってのは…谷回り(ターン前半)にドリフトしてトップをフォールラインに向けること(=カービングで谷回れてない)
この癖を治すため…昨シーズンは徹底してニュートラルを長く取る練習をしまスタ!!(´・ω・`)どんなに間延びしてもです!!2020年12月27日 大回り.gif切り替え局面で斜面に垂直に立つニュートラル・ポジションを作って…エッジング&カービング谷回りを習慣づけて…
今シーズンは無意識でも谷回り出来るようになってます(∩´∀`)∩ 何で分かったか❓先日のアサマの動画ッス👌
1本目の映像💻 並走者がいたので「横に間延び出来ない」って…ニュートラル意識ゼロで滑ってるんですゎ(;´∀`)ゞ
浅いターン弧ではあるけど…!? ちゃんとカービング谷回りになってる👏 昨シーズンの努力が報われた気がしまスタ👌スキー人生で最高の大回り2019.2.17.gif大袈裟に思われるかも知れませんけど…癖を矯正するのってスゲー大変です⚡⚡⚡ まぁ意識したくらいじゃ治らないね✋
例えばショートターンで左手を巻き込む癖は…やらないように意識して滑ったとしても…映像見ると…やっちゃってる⚡⚡⚡
本当に直そうと思ったら…❓ 肘が一定の角度を超えて曲がらないように…袖の中に添え木を入れるとか!?(;^ω^A)
それを1シーズン続けて…翌シーズン治ってるかも❓くらい(^^;) だからアサマの映像を見たときは嬉しかったんだゎ👏

んで…ブランシュでも撮影してきたんだけど…何か発見とか上達があるかなぁ~❓って思って編集してたんですけど💻
まぁ無いね✋ 都合よく毎回上達を実感する映像は残んないッスな❓(;´∀`) とりま…楽しかったとだけ言っておこう✋


下のバナーをポチッて頂くと…癖が治るかも♪(; ^ω^)ゞ酒癖&寝癖&女癖が…

インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2021-22シーズン~HOMEの巻~

2021年12月11~12日(週末)はいよいよオープンしたホームゲレンデ“ブランシュたかやま”で滑ってきまスタ♪(=゚ω゚)ノスキー2021-22シーズンサムネイル土曜は雲一つ無い晴天で☀ tamtamさん、SMBさんwithOさんの3名が訪ねて来てくれまステ…一緒に地獄の特訓⚡⚡⚡
日曜は雲九つ無い晴天で⛅ ファンタジー・コースのペアリフトで5.5時間くらい回してカービング・ターンを猛特しまスタ✌

シーズン滑降日数: 11日 [シーズン券活用額累計: 14,200円]


10日(金曜)はヤフオクで落札したバイススタンドの配達を待って20:30出発🚀 24:30到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤バイススタンド
11日(土曜)は6:45起床;つД`) SMBさん&Oさん到着&挨拶👋 トイレを済ませて🚽 朝食はパンだす🍞(*´ω`*)ウマウマ2021年12月11~12日 (1)
ロマンチック・コースを1本滑ってtamtamさん到着👋 その後は休憩も取りつつファンタジー・コースで練習しまスタ👍2021年12月11~12日 (2)
SMBさんもTC-STを買っており…イキナリ投入!?(@ ̄□ ̄@;)バンシィ(TC-ST)は県技選の前日まで封印予定なのに!?2021年12月11~12日 (3)
オープン初日のブランシュで食べる昼食と言えば…!? やっぱサーロイン&モモ・ステーキでしょ~🍖(*´ω`*)ウマウマ2021年12月11~12日 (4)
食後はファンタジーコースでビデオ撮影などしつつ…15:15くらいまで練習しまスタ✌ 多分リフト36本くらい滑ったかな❓2021年12月11~12日 (5)
tamtamさんは早上がりしてたのでSMBさん&Oさんと一緒に…下だけスキーウェアのまま権現の湯へ移動しまスタ♨2021年12月11~12日 (6)
お風呂が権現の湯ってことは…!? もちろん夕飯は…高級和食レストランでジャンボソースカツ丼🍖🍚(*´ω`*)ウマウマ2021年12月11~12日 (7)
食後は一人ブランシュに戻って…ガンダム観賞💻 20:00~23:00寝落ち(=_=)💤 23:00~26:30再観賞して💻 就寝💤2021年12月11~12日 (8)

12日(日曜)は6:00のアラーム⏰で起床&二度寝(=_=)💤 6:45起床&トイレを済ませて🚽 ホットケーキ🍰(*´ω`*)ウマウマ2021年12月11~12日 (9)
この日は一人ですが…来られていたスキー場滑走ブログさんや常連さんに挨拶しつつ…黙々とカービングの特訓ッス💪2021年12月11~12日 (10)
休憩1回で8:30~11:30ずっと練習!! 風が強かったので車内で昼食🍴 中華の鉄人が作る炒飯セット🍜(*´ω`*)ウマウマ2021年12月11~12日 (11)
食後は少しマターリして…休憩1回で13:00~16:00ずっとファンタジー・コースを回して猛特訓💪 75本くらい滑ったかも❓2021年12月11~12日 (12)
着替え&片付けを済ませて下山&麓の哈爾濱(ハルピン)ラーメンで…つけ麺大盛りwithから揚げセット🍜(*´ω`*)ウマウマ2021年12月11~12日 (13)途中PAで昼寝したり…別のPAでネオジオング(TC-SA)のエッジ調整したり…洗車&買い物を済ませて21:30帰宅🏠

ブランシュをホームゲレンデにして6シーズン目❓ですが…例年に比べてオープン初日から積雪量が多かった(*^。^*)
いつもならファンタジー・コースのリフト側3分の1は土が見えていて…クワッド降り場の付近は石が出てるのに…!?(^^;)
今回はペアリフトの下まで雪で埋もれて…スラローム・コースも積雪バッチリで…何とか次の週末は開きそうな感じか!?
来週末は月曜有休で3連休なのでスラローム・コースのオープン次第でアサマ2000もアリかなぁ❓(;^ω^A)早割消化✋
別記事でも書きましたが…今年は県の技選に出る予定なので(; ・`д・´)b 急斜面ロングを練習しておきたいんすゎ!!

下のバナーをポチッて頂くと…スラローム・コースが開く♪(; ^ω^)ゞ平日冷え込めば…

インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る