fc2ブログ

しがない週末~Birthday Cake の巻~

2022年11月26~27日(週末)は土曜の天気が悪かったので☂イエティに行かず自宅でカタールWCをテレビ観戦♪(=゚ω゚)ノ日々の出来事金曜の夜から土曜の終日は平日の夜に録画しておいた海外チームの試合を観たりケーキを買いに行ったりしまスタ✋
日曜は何と自分の誕生日だったので(∩´∀`)∩ ゲトしたプレゼントを眺めつつ…チョイ贅沢な食事を楽しみまスタ🍴

25日(金曜)は翌日の天気予報を確認してイエティに行かず深夜までポルトガルvsガーナとブラジルvsセルビアを観賞📺2022年11月26~27日 (1)

26日(土曜)は9:30起床;つД`) 11:00朝食🍴 ミートソースwithスープ&サラダのデンジャラス・セット🍝(*´ω`*)ウマウマ2022年11月26~27日 (2)
食後はオランダvsエクアドル、イングランドvsアメリカを観戦📺 アルゼンチンvsメキシコ見たかったのに地上波ナカタ⤵⤵⤵2022年11月26~27日 (3)2022年11月26~27日 (4)
16:00車でケーキ買いに行って🚙=3🏠 雨が止んでたので帰宅したあと🏠 徒歩で近所のスーパーでも買い物した👛2022年11月26~27日 (5)
夕飯はキャンプで残ってた最後のポーションを使いきるべく…豚骨しょう油鍋でやんす🍲 〆ラーメン🍜(*´ω`*)ウマウマ2022年11月26~27日 (6)2022年11月26~27日 (7)
夜はフランスvsデンマークを観戦⚽ 少し昼寝もしてたから寝付けなくなり…26:00くらいまでベッドでウダウダしてた…2022年11月26~27日 (8)

27日(日曜)は自分の誕生日ッス⚡⚡⚡ 祝わねば!!(;゚Д゚)b ってな訳で…朝食はサラダとケーキにしまスタ🍰(*´ω`*)ウマウマ2022年11月26~27日 (9)2022年11月26~27日 (10)
食べきれなかったケーキを片づけていると…ピンポーン♪ 兄ちゃんからのプレゼント&自分で買ったプレゼントが到着📦2022年11月26~27日 (11)兄ちゃんからはパーカーを貰って…自分からのプレゼントは3年ぶりにスキー板じゃないんだ!?(;^ω^)b ポータブル電源♪
K先生やナナクラ先生ご夫妻も持ってるんだけど…これがあればホットワックスやレンジや電気カーペットも使えるんだ👏2022年11月26~27日 (12)ぬくぬく車中泊への道はオールクリアだぜ!!(`・ω・´)ゞ ただ愛人(ラマン)6号が小さ過ぎて…レンジは無理っぽい!?(;^ω^A)
誕生日の夕食と言えば…!? すき焼きでしょ~🍲(*´ω`*)ウマウマ 冷凍うどんも準備してたけど…第2ラウンド終了でKO⤵⤵⤵2022年11月26~27日 (13)
食後は日本vsコスタリカを観戦📺 ハーフタイムで実家の両親からプレゼントが届いた📦 香水とかチョコレートとか🍫💸2022年11月26~27日 (14)
いや~日本代表は負けちゃいましたね⤵⤵⤵(´;ω;`) 3戦目がスペインだから…決勝トーナメント進出は難しいかなぁ⤵⤵⤵2022年11月26~27日 (15)

ってな感じで…自分の誕生日を自分で祝った週末だったんですけど…この手の動画ってyoutubeで誰もやってないから…
作ってみた♪(=゚ω゚)ノ これから男女問わず独身率どんどん高くなるから…同年代の方々にも少しは参考になるのかな❓


下のバナーをポチッて頂くと…フランスがWC連覇するかも♪(; ^ω^)ゞタレントは十分…にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る
スポンサーサイト



しがない休日~絶対に負けられない戦いがあった!?の巻~

2022年11月23日(勤労感謝の日)は天気も悪かったので☂ 自宅で録画しておいたカタールWCのビデオを観賞♪(=゚ω゚)ノ日々の出来事昔は修士課程の留学先にイギリスのマンチェスターを選んだくらいサッカー好きだったのに…!?(;´∀`)ゞ最近はめっきり…
日本代表の選手も3分の1くらい知りませぬが⤵⤵⤵(^_^;) とは言え…4年に1回のWCですからね…やっぱ応援しちゃう⚽

6:00スマホに叩き起こされまステ⏰ イングランドvsイランを観戦しながら2度寝(=_=)💤 10:00くらいに起きて朝食ッス🍴2022年11月23日 (1)フレンチの鉄人“エイリアンヌ”が厳選素材を挟みまくったクロワッサン・サンドwithコロッケ・オムレツ🍞(*´ω`*)ウマウマ
食後はフランスvsオーストラリアを観戦しながら3度寝(=_=)💤 15:00に起きて洗濯したり掃除したり買い物行ったり…2022年11月23日 (2)夕食はイタリアンの鉄人“エイリアーノ”が厳選アサリを炒めまくったボンゴレビアンコwithサラダ🍝🍅(*´ω`*)ウマウマ
食後はクロアチアvsモロッコを観戦しつつ…お紅茶☕ この時点で日本vsドイツ戦まで1時間あるのでコレ書いてる💻2022年11月23日 (3)やっぱイングランドとフランスは格が違うね!?(;^ω^A) まぁ観るまでハリー・ケインとムバッペしか知らんかったけど…

ほいで運命のドイツ戦キックオフ⚽ 前半は前田選手のゴールがオフサイドで消え…PKを決められて1点ビハインド(;´Д`)2022年11月23日 (4)後半も攻められつつも必死に凌いで…交代で入った選手が良い感じにリズムを変え…2点返して逆転だ~!!(∩´∀`)∩2022年11月23日 (5)スゲー感動した!!( ノД`)シクシク… 日本がワールドカップ初戦でドイツを破るなんて…数年前なら考えられないことだぜ!?
グループEがドイツ、スペイン、コスタリカと聞いて…まぁ3連敗は必至と思ったけど…!?(^_^;) こうなりゃ応援するでしょ👏

ほいで話が変わって先週のことなんだけど…僕自身もプライベートで絶対に負けられない戦いがあったんだ⤵⤵⤵(;´Д`)
日頃から温厚な性格を「地蔵菩薩の右に出る程の者でもない」と評されている僕をブチ切れさせる事件が勃発した⚡⚡⚡地蔵菩薩x毘沙門天事の発端は2年前の転職&引っ越しにまで遡るのですが…不動産屋の端末で住所と電話番号が間違えてたんですね✋
不動産屋さんには契約更新の書類を全て修正して貰ったんですけど…損保会社の方は直そうとすらしなかったんだ⚡⚡⚡住宅火災保険イメージ9月13日 TELして住所の番地と電話番号が間違えていることを知らせる → 数日後に変更承認証なるものが届く📪
10月26日 更新料を支払うもWeb掲載されている保険証の住所と電話番号が直っておらず💣 即日抗議メールする✉
10月27日 「Web掲載される保険証契約時の情報が継続されます」との返信 → 数日後に変更承認証が再度届く📪
11月11日 手元に届いた契約継続証記載されている住所と電話番号が間違えたままだったのでブチ切れ&抗議✉
11月14日 「契約継続証契約時の情報が掲載されます。修正はできません。変更承認証を送ります。」との返信✉
11月15日 シャレならんくらいブチ切れて…変更承認証に記載されてた偉い立場の人に抗議文を速達で送りつけた✉抗議文書11月17日 TELがあり…「スイマセンでした。すぐに修正します。」とのこと…余計なエネルギーを消費したゎ(;´Д`)ツカレタ

窓口のネーチャンは“ゆとり世代”の後の“さとり世代”なのかな…❓ まぁネガティブ発想&提案力の無さにウンザリ⤵⤵⤵さとり世代例え顧客要求が無理難題だったとしても…!? 『出来る』という前提条件でなければ建設的な提案は出来ないと思う☝

「お客様のご要望(無理難題)は○○○のため出来ません。」って論法だと…客先の怒りを増長するだけでしかない💣
「お客様のご要望(無理難題)はお客様ご自身に△△△していただく必要がございます。如何なさいますか❓」が正解☝
※当然ながら△△△には同等以上の無理難題が入りますから… ほとんどの客は自分の要求が無理難題だと悟ります✋
※一部の客は自分に課せられる無理難題を拒否って一方的に押し付けて来ますが…それは会社として縁を切れば良い👋

「出来ない」という前提条件の下で必死に「出来ない理由(言い訳)」を考えたとしても…何事も実現することは無いと思う☝
「出来る」という前提条件の下で「どうすれば出来るのか❓(方法)」を考えるからこそ建設的かつ良い提案が生まれるんだ👌
そして仕事に限らず趣味でも何でも…大抵のことは実現できるし…実際に僕は実現してきた✌ 今回がそうであったようにね✋
ただ…!? どんなに好きでも相手に好きになって貰えるかどうか分からない恋愛とか結婚は…!? 実現でけませなんだ!!(笑)

下のバナーをポチッて頂くと…日本代表の3連勝が実現するかも♪(; ^ω^)ゞ神のみぞ知る…にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2022-23シーズン~秋のエピローグの巻~

2022年11月19~20日(週末)も土曜だけスノーパークイエティで滑って日曜は雨天のため自宅でゴロゴロしまスタ(=゚ω゚)ノスキー2022-23シーズンサムネイル1日滑って深夜に帰宅して2日目ウダウダするってパターンがスッカリ定着してしまいましたが(;^ω^A)まぁ11月だけね☝
12月入ったら初週末に指導員研修会&翌週末からホームゲレンデもオープン予定だから✋って自分に言い聞かせてる⚡⚡⚡

シーズン滑降日数: 3日 [シーズン券活用額累計: 6,750円]


18日(金曜)は相変わらず出発が遅くなり…24:30麓のスーパーで買い出し&25:00到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤

19日(土曜)は7:30起床;つД`) トイレを済ませて🚽 朝食🍴 あろうことか!? 食後に二度寝してまいまスタ⤵⤵⤵🚙(=_=)💤2022年11月19~20日 (1)
10:30飛び起きて準備!!(;゚Д゚) ってな訳で…滑り出しは11:15だす⤵⤵⤵ 1本滑ったところでナナクラ先生ご夫妻に合流💦2022年11月19~20日 (2)
軽井沢や横手山も営業開始して大分お客さん散ったかな❓ チョイ空いてまスタ👏 まぁ暑くて滑走性はイマイチですけど…2022年11月19~20日 (3)
12:30愛人(ラマン)6号に戻って昼食🍴 この日のメニューは…!? 厳選素材を挟みまくったホットドッグだ🍔(*´ω`*)ウマウマ2022年11月19~20日 (4)
午後の部は13:45~16:00で…ナイターは滑らなかったけど✋ネオジオング(TC-SA)のエッジ調整&ホットワックスした👌2022年11月19~20日 (5)
夕方から冷えてきたので…夕飯は海鮮塩ちゃんこッス🍲(*´ω`*)ウマウマ もちろん〆はラーメンでやんす🍜(*´ω`*)ウマウマ2022年11月19~20日 (6)2022年11月19~20日 (7)食後は20:30~23:30仮眠を取って🚙(*´。`)💤 駐車場ゲートが開いてたので…24:00帰宅の途につきまスタ🏠🚙=3🗻

20日(日曜)は8:30起床;つД`) 起きてすぐ洗濯したんですけど…雨予報のため…天気を確認しながらの外干し👕👖2022年11月19~20日 (10)
深夜ジャッキーカルパス1袋食べたので…朝食は抜いて12:00デンジャラス・ピザ&トースト・セット🍞🍕(*´ω`*)ウマウマ2022年11月19~20日 (8)
買い物に行ったり👛 昼寝したり💤 ネットサーフィンしたり💻 ゴロゴロ🏠 夕飯はバジル・トマト・パスタ🍝(*´ω`*)ウマウマ2022年11月19~20日 (9)

今年もサマーゲレンデ行かなかったけど…シーズンインして3週目ですからね…まぁ調子は戻って来てますゎ!!(;゚Д゚)b
滑走性の低い雪質&緩斜面ではありますが…19日は昨シーズン取り組んでたことを少し思い出して…練習しました✌
まぁ大層なもんでもないんですけど…スキーを両足で踏み続ける練習とドルフィン的な要領でトップを押さえる練習🐬

ターンMAX「外足8:2内足」になってる荷重を…切り替えの瞬間「5:5」になるまで…常に両足荷重を合計10にする練習☝
ターン終盤やや後傾気味になりながら…切り換えの瞬間にジャンプして…空中でトップを下げて谷回り開始する練習☝
何となく出来てるので…早く中急斜面や急斜面で試したいッス(´・ω・`)もう飽きちゃってるけど…もう1週末は我慢⤵⤵⤵

下のバナーをポチッていただくと…寒波が来るかも♪(; ^ω^)ゞ多分そのうち…にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2022-23シーズン~満腹至上主義の巻~

2022年11月12~13日(週末)は土曜だけスノーパーク“イエティ”で滑って…日曜は自宅で年末大掃除してまスタ(=゚ω゚)ノスキー2022-23シーズンサムネイル金曜夜なら南富士エバーグリーンラインが無料で通れる&土曜深夜イエティから退場すると駐車代かからないんだゎ👏
ってな訳で(;^ω^A)相変わらず今週も土曜だけ滑って深夜に帰宅して日曜は自宅でウダウダするパターンになりまスタ💦

シーズン滑降日数: 2日 [シーズン券活用額累計: 4,500円]

11日(金曜)は洗濯を済ませて出発🚀 24:30現地スーパーで買い出し&25:00イエティ駐車場にて車中泊🚙(*´。`)💤2022年11月12~13 (1)

12日(土曜)は8:00起床;つД`) 取りあえずトイレを済ませて朝食🍴 ブランシュのシーズン券を提示して半額券ゲト👍2022年11月12~13 (2)
午前の部は9:40~11:50の約2時間でやんす✋ 先週滑り終わってブラッシングしたんですけど…スゲー滑った!!(;゚Д゚)b2022年11月12~13 (3)
3本くらい滑ったところで…ナナクラ先生ご夫妻が出てきたので合流&この日もご一緒させて貰いまスタ♪(`・ω・´)ゞ2022年11月12~13 (4)
シーズン2日目の昼食と言えば…!? 厳選チーズを溶かしまくったカルボナーラ・スパゲティでしょ~🍝(*´ω`*)ウマウマ2022年11月12~13 (5)
先週より少し空いてたけど…気温が高くて滑り難い雪質だったかなぁ❓(;^ω^A)💦 まぁ18~20本くらいは滑れまスタ💪2022年11月12~13 (6)
練習後はネオジオング(TC-SA)のチューンナップ✊ この日はエッジ調整とホットワックス×2回(ベース&ピンク)だす✌2022年11月12~13 (7)
夕飯は風も出て冷えてきたので…厳選お野菜と豚肉を煮込みまくった辛ラーメンを作って食べまスタ🍜(*´ω`*)カラウマ2022年11月12~13 (8)ナイター滑らずスキーメンテしたんですが…車内でウダウダしてて寝落ち(=_=)💤 25:00起床で帰宅することにしまスタ🏠

13日(日曜)は4:00~8:00就寝(=_=)💤 朝からタオルケットを洗濯して…布団を干して…年末の大掃除を始めました✋2022年11月12~13 (9)洗濯物を干し終わって11:00朝食🍴 久しぶりにホットケーキ・スペシャル🍰(*´ω`*)ウマウマ 食後は大掃除の続きッス✋
夕方チョチョッと買い物に行って…お昼寝(=_=)💤 18:30夕飯🍴 これまた久しぶりにカツ丼を食べまスタ🍚(*´ω`*)ウマウマ2022年11月12~13 (10)写真を見て👀 お気づきの方がいるかも知れませんけど❓ 僕は一人で丼モノを食べるとき…基本スプーンで食べます🍜
※大学生までは友達が一緒でも吉野家でスプーンを頼んで出して貰ってましたが…社会人になって店では止めました✋
理由はシンプルなんですけど…この方が早いから☝ 自分で言うのもなんですけど…そこそこ食べるの早い方だと思う⚡⚡⚡2022年10月15~16日 (3)上記メニューも普通の人はスープorサラダから食べ始めて…メインorサイド・ディッシュへと移行すると思うんですけど…
自分の場合は大体(写真撮影した後)スープとサラダを後ろに動かしてメインディッシュから食べるんですゎ~🍖🐟🍝
もし食事中に大地震が起きて建物の下敷きになって死んだら…!? メインディッシュ食べてないと成仏できる気がしない👎

下のバナーをポチッていただくと…死ぬとき成仏できる♪(; ^ω^)ゞ食事を終えてれば…にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2022-23シーズン~オープン戦初日の巻~

2022年11月4~5日(週末)は土曜1日だけですがスノーパーク“イエティ”で(5月以来半年ぶり!?)初滑りしてきまスタ(=゚ω゚)ノスキー2022-23シーズンサムネイル深夜移動して駐車場でいつもの場所を確保👍 まぁ寝坊してスロースタート(^_^;)ですが…ナナクラ先生ご夫妻とご一緒👏
日曜早朝に帰宅してゴロゴロしてたんですが…取りあえず有料道路とイエティの駐車料金はかかってまてん♪(=゚ω゚)ノ

シーズン滑降日数: 1日 [シーズン券活用額累計: 2,250円]


4日(金曜)は出発が遅くなり…24:30現地スーパーで買い出し&25:00イエティ駐車場に到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤2022年11月5~6日 (1)

5日(土曜)は8:15起床;つД`) チョイ慌てたけど…イエティの営業時間9:00~だった(;^ω^A) ゆっくり朝食を取りまスタ🍞2022年11月5~6日 (2)
ホームゲレンデ“ブランシュたかやま”のシーズン券を提示すると半額2,250円ッス👏 ※スノーバーズクラブ加盟店2022年11月5~6日 (3)
10:00~12:00午前の部✋ 昨シーズンと同等に1本目からパラレルスタンスOK👌 気を抜くと後傾&内足が返せない⤵⤵⤵2022年11月5~6日 (4)
昼食は愛人(ラマン)6号に戻って…北海道ラーメン老舗“すみれ”監修の炒飯&ラーメンを食べまスタ🍜🍚(*´ω`*)ウマウマ2022年11月5~6日 (5)
14:00~16:00午後の部✋ 午後の方が混んでたんですけど(;^ω^A) 最後2本は空いたタイミングで大回り練習でけた👏2022年11月5~6日 (6)
体力的に余裕あったんですけど…ナイターは滑らず…スキーのメンテナンス☝ エッジ調整&スプレーワックスなど…2022年11月5~6日 (7)
初滑り後の夕飯と言えば…!? 厳選素材を煮込みまくったビーフ・マサラカレー&バター・チキンカレー🍛(*´ω`*)ウマウマ2022年11月5~6日 (8)
普段あまり口にしませんが…オヤツも持ってきてたんだす👍 このまま着替えて歯磨きして21:00就寝ってか寝落ち💤2022年11月5~6日 (9)

6日(日曜)3:00起床;つД`) トイレに行って…駐車場のゲートが開いているのを確認👀 頭が痒いので帰宅することに🏠
お家に帰って速攻シャワー🚿 洗濯機を回しつつ…朝食🍴 アスパラとウインナーのパスタ&ピザです🍝🍕(*´ω`*)ウマウマ2022年11月5~6日 (10)食後はゴロゴロしたり布団干したり掃除したり…近所のスーパーで買い物したり…まぁ有意義に過ごしました(;^ω^A)💦
こんな何もしてない日の夕飯と言えば…やっぱ鍋でしょ🍲 豚骨しょう油鍋と〆ラーメンを食べまスタ🍲🍜(*´ω`*)ウマウマ2022年11月5~6日 (11)2022年11月5~6日 (12)

例年なら11月4週目から高峰マウンテンパーク(旧: アサマ2000)なんですけど…今年は11月いっぱいイエティかなぁ❓
って言うのも…ダイビングコース(旧: ステージ2)に雪を付ける順番が最後になって12月10日~らしいんですゎ(´・ω・`)高峰マウンテンパークスキー場ゲレンデマップまぁ色んな思惑があるとは思うんですけど…プレシーズンから事故も多かったし…第三ペアリフトを延長・新設したり…
今年からレーシングの誘致も止めて…貸し切られていたパノラマコースも開放されるらしく経営方針が変わったのかな❓
せっかく建て直したホテルの業績を上げるためにファミリー中心へと来場客層を変えたい経営者の気持ちも分かるけど…

凄まじい山道を登った果てにあるスキー場が…軽井沢や湯の丸と同様に緩斜面オンリーだと行く価値は…なくなるかな!?
アサマ2000の価値はステージ2の一枚バーンとクワッドリフトの搬送能力だと思ってるので…ファンとしてはガッカリ⤵⤵⤵大塚家具 株価2020年12月に創業者の長女が社長退任して大塚家具の株価が爆上がりしたけど!? 社外の人って客観的で冷静だよね✋
基礎ラー/レーサー/モーグラーと言ったコアな客層の来客を抑えて…一般客が増えなかった場合のリスクは考えてる❓
少なくとも…11月~12月中旬の期間で滑ってるスキーヤー/スノーボーダーって90%はコアな客層だと思うんだけどね✋

下のバナーをポチッていただくと…スキー場が続々とオープンします♪(; ^ω^)ゞ降雪機が頑張れば…にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る