硫黄岳(八ヶ岳)トレッキング~夏前コーヒーの巻~
2023年5月27~28日(週末)は梅雨入り前に最後の晴天予報ってことで…トレッキング&布団を干したりしまスタ♪(=゚ω゚)ノ
日曜は朝から布団を干したり…シーツ代わりのタオルケットを洗濯したり…三国志VIIIしたり🎮 掃除したり料理したり🍳

27日(土曜)は4:00起床;つД`)トイレを済ませて…4:15出発🚀 7:15桜台登山口駐車場に到着…着替え&準備(;^ω^)b

スーパー早起きしたアメリカ人の朝食と言えば…!? やっぱハンバーガーと栄養ドリンクでしょ~🍔🍸🍔(*´ω`*)ウマウマ

7:50登山開始(;´▽`A`` オフシーズン登山3度目にして標高2760m💦 睡眠不足ですが高山病にはなりませんでした✋

15:00麓のコンビニでポークフランク&チキン🍗(*´ω`*)ウマウマ 足りなかったので(;^ω^)アップルデニッシュも食べた🍞

途中PAで仮眠を取りつつ…3倍に伸びた渋滞を抜けて(;´∀`)20:30帰宅🏠 クロワッサン・サンド🍞(*´ω`*)ウマウマ

28日(日曜)は8:00起床;つД`) シーツ代わりに使っているタオルケットを洗濯しつつ…近所のスーパーで買い物👛
登山翌日でヘロヘロに弱った日本人の朝食と言えば…!? やっぱ土鍋ライスのカツ丼でしょ~🍚(*´ω`*)ウマウマ

本当は秘密のキャンプ場に行っても良かったんですけど…月曜から梅雨入りらしいので…色々やりたかったんだす✋

家事をアレコレ済ませた日本人の夕飯と言えば…!? やっぱジャーマンポテトと焼きうどんでしょ~🍟🍝(*´ω`*)ウマウマ

よくよく考えてみると(一昨年は天狗岳&編笠山に登ったんだけど…)昨年は1回も八ヶ岳に登ってナカタ!?(;^ω^A)アレレ
まぁ蓼科山を数えなければ…ですが✋ ※最初のオフトレが土曜に四阿山、日曜に蓼科山の連荘トレッキングだった💦
特に理由は思い当たらないが❓(;´∀`) 多分…百名山の数を稼ごうとして彼方此方に遠征してたんだっけかな…❓
今年は八ヶ岳いっぱい登ろうってことで…「八ヶ岳トレッキング野望マップ」を作ってみまスタ♪(∩´∀`)∩ワーイ

インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ
トップページへ戻る
☛コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ | ![]() 是非ダウンロードしてくださ~い👋💕 12曲のフルアルバムです♪ 画像をクリックして貰うとCD babyの ダウンロード・サイトが開きます👍 (CD babyのDLサービスが終了!!) 割高ですがGoogle Playはコチラ☚ Qobuz Storeはコチラ☚ iTunes/Apple Musicはコチラ☚ |
トップページへ戻る