fc2ブログ

スキー2020-21シーズン~総合滑想IIIの巻~

2021年1月16~17日(週末)でシーズン滑走日数が27日ってことは…!? 今シーズンも5分の2がオワタ⤵⤵⤵(´・ω・`)スキー2020-21シーズンサムネイル皆さんコブ滑ってますか❓(;・∀・)b 今回は自分がやっている(いた)コブ滑走方法について紹介させて頂きま~す👏👏👏
インチキ臭~い技術論も満載なんだけど…文句があるからと言って役所や保健所に電話しちゃ~ダメだぜ⚡⚡⚡(;゚Д゚)OK❓

シーズン滑降日数: 27日 [シーズン券活用額累計: 46,600円]


もはや語り草になってるんだけど…2013年1月に兵庫県ハチ高原スキー場で初めて1級お受検したときの話なんだが…
「不整地小回り」がコブのことだと知らずに受検した僕は…コブを互い違いに滑ったんだ✌ ちなみに68点だった⤵⤵⤵エイリアン マジック プロト1奥義『エイリアン・マジック・プロト1』ッス!!(;゚Д゚)b それまで一度もコブなんて滑ったこともナカタのでね(;^ω^A)ウーム

最初どこを滑れば良いのか❓分からなかったからなのか…❓ 今でも「どう滑る」じゃなく「どこを滑る」って感じッス✋八千穂のコブ

一番よく使うのは「コブの出口に足の裏で着地するルート」だす!!(=゚ω゚)ノ ちょっとスピード出した『ズル丼』だよ✋コブの出口に着地2020年12月27日 小海リエックス1
これの進化形として「テールでコブの裏を削る」って滑り方もあるんだけど…通るルートは同じ『コブの出口』ッス✌2020年3月21日 小海リエックス

ひとことで「バンクターン」と言っても色々あったりする☝ バンクの外側…内側…コブの一番深いところ…等々(;^ω^)bバンクを滑る
2020年3月21日 小海リエックス22021年1月10日 小海リエックス12018年4月7日 鹿沢スノーエリアちなみに一番外側を整地のように滑る「エイリアン・マジック」って言うのもあるんだけど…プライズで点出ません✋(笑)

まだまだ浅いコブでしか出来ないけど…ポーパス・ラインを攻めるルート⚡⚡⚡ ど真ん中ってコブは浅いからね!?(;^ω^A)内側の浅いところを滑る2019年3月10日 戸狩温泉スキー場

とまぁ…実は「どう滑るか」と言うよりも『どこを滑るか』って考えながら滑ってます⚡⚡⚡(''◇'')ゞ ※あくまでも自分の話✋
実際問題としてコブが苦手な人は多いし…「どう滑る❓」って悩んでる人もいると思うので…参考になれば幸いッス✋

下のバナーをポチッて頂くと…コブが滑れるように♪(; ^ω^)ゞ本人の練習次第で…

インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>>adaさん

コメントありがとうごじゃります♪m(。_。)m
ピッチの細かい(4m未満)コブですと…出口に着地する滑り方でも
ズルドン感がでないんですが…!?(;^ω^)b長い(4m以上)コブは…
ジャッジから丸見えになるので…バンクを使ってます!!(笑)

いざ検定のとき短いコブと長いコブが二つあったら…!?(;゚Д゚)
迷わずピッチの短いコブを選ぶようにしてます♪(=゚ω゚)ノ

Re: No title

>>永遠の初級者さん

コメントありがとうごじゃります♪m(。_。)m
確かにスキー場によって客層や雪質も違うのでコブも違います…
小海や八千穂はフリースタイルの先生方が設計してるからか??
ピッチや深さに左右差もなくて滑りやすいですよね♪(=゚ω゚)ノ

ふじてんサマーゲレンデは安定の三角コブですけどね!?(;^ω^A)
苦手っても…2020年はコースアウトも転倒もナカタでしょ!?(笑)

Re: No title

>>ニセ外人大先生

コメントありがとうごじゃります♪m(。_。)m
電話は大先生のブログをパクら参考にさせて頂きました!!(笑)
コブのGIF動画は過去に作成したものがいっぱいあったので(^^;
再利用して最近ランク落ちしてるブログ村を再建しようかと!?(笑)

最初はコブのどこを滑れば良いのか分からなかったんです(^▽^;)
それこそ掘れまくってると…パッと見て滑れる気がしナカタ(-_-;)

No title

なるほど〜、コブのどこを滑るかなんて考えたことなかったです。今週早速練習してみようと思います。

No title

こんにちは〜

ワタシの重きを置くポイントは、「どう滑るか」でも「どこを滑るか」でもなく、「どのスキー場のコブを滑るか」です(笑)
それだけコブの条件に関しての好き嫌いが激しいんです。。。
一番苦手なコブはふじてん・サマーゲレンデです(T_T)

No title

おー、これだけ色んなパターンの動画を作られるなんてスバラシイ~(*^。^*)
コブの攻略でラインに注目されるのは、伸び悩んでる人にとってはとっても参考になると思います(●^o^●)スゴーイ

そうそう、文句があっても市役所や保健所に電話しちゃダメですよね~(*^。^*)
非公開コメント