スキー2022-23シーズン~HANABIの巻~
2023年3月4~5日(週末)はホームのブランシュで猛特訓&高峰でシーズン3度目のクラウンお受検しまスタ♪(=゚ω゚)ノ
土曜は早起きして8:15滑り出しですが…ゲレンデ・コンディションが凄い良かった♪(∩´∀`)そしてメチャメチャ上達⤴⤴⤴
日曜は高峰マウンテンパークでクラウン受検✊ マイナ3に沈んだのですが…!? 大回りで初80が取れまスタ♪(∩´∀`)∩
シーズン滑降日数: 37日 [シーズン券活用額累計: 75,600円]
リフト券購入累計: 126,500円(ブランシュ48,000円、小海10,800円、アサマ17,300円、栂池8,600円、イエティ6,750円、戸隠8,000円+4,500円、志賀高原18,500円、八千穂4,050円)
リフト券購入累計: 126,500円(ブランシュ48,000円、小海10,800円、アサマ17,300円、栂池8,600円、イエティ6,750円、戸隠8,000円+4,500円、志賀高原18,500円、八千穂4,050円)
3日(金曜)は21:00出発🚀 途中PAでスキーのメンテナンス🔧 25:00ブランシュに到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤
25日(土曜)は7:20起床;つД`)トイレを済ませて🚽朝食🍴 土曜の朝と言えば…!? やっぱ肉まんでしょ~♪(*´ω`*)ウマウマ

8:15練習開始💪 朝練はメッサーラ(TC-MK)でロング系から💪 天気も雪質はヨカタ👌 僕のおかげで♪( ̄ー ̄)ニヤリ

11:00まで滑って…昼食🍴 スキー後にアメリカ人が食べる昼食と言えば…!? ハンバーガーでしょ🍔🍟🍔(*´ω`*)ウマウマ

午後は12:30までウダウダして…午後の部は12:40~15:40の3時間バンシィ(TC-ST)でショート系✋ メチャ上達⤴⤴⤴

佐久に向けて移動開始🚙=3🗻 途中ホットワックスをかけて…権現の湯♨とデンジャラスセット🍜🍚(*´ω`*)ウマウマ


5日(日曜)は6:45起床;つД`)トイレを済ませて…朝食のペペロンチーノを食べまスタ🍝(*´ω`*)ウマウマ 食後は準備ッス💦

クラウンお受検の受付を済ませて…チョイ滑り込み💦 9:30開会式に出て…10:00頃から競技開始となりまスタ!!(;゚Д゚)b

またもやクラブ仲間オジィさんが撮影してくれてまスタ♪(∩´∀`)∩ 今回は4種目とショートの直前練習がありますよ♪
全種目終了が14:00頃だったんですけど…空腹が酷かった⤵⤵⤵(´;ω;`) Nさん&永遠さんの差し入れに救われた🍞🍰

閉会式が15:30なので1本だけ不整地小回りを練習して…昼食🍴 やっぱハンバーガーでしょ~🍔🍔🍟(*´ω`*)ウマウマ

閉会式でありがたい総評を聴いてリザルトを確認👀 帰宅の途につきまスタ🏠🚙=3🗻 途中のPAでチューンナップだす🔧

結果はマイナス3点ですけど…悲観してません♪(=゚ω゚)ノ 何故か❓ 不整地はもっかい滑れば80取れる自信があり…
今回初めて大回りで80取れて…過去12回のクラウン受検で80取れてないのはショートだけなんですゎ♪(∩´∀`)∩
しかも…!? わざわざ直前練習のショートターン動画をUPしているのは…自分にドハマりするコツを掴んだからなんだ👍
先週の小海で唯一合格した高校生のアドバイスをAKさんから伝え聞いて…土曜にメチャクチャ練習して行ったんですゎ✌
アサマのメインバーン(最大24度)で何本か滑ってみて…完全に掴んだ✋ ズラすにしても斬るにしても有効な技術ッス♪
詳しくはAKさんのブログで(笑) ゼロから始める基礎スキー 〜レジャースキーヤーからクラウン取得を目指してみよう〜
インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ
トップページへ戻る
☛コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ ☛コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ | ![]() 是非ダウンロードしてくださ~い👋💕 12曲のフルアルバムです♪ 画像をクリックして貰うとCD babyの ダウンロード・サイトが開きます👍 (CD babyのDLサービスが終了!!) 割高ですがGoogle Playはコチラ☚ Qobuz Storeはコチラ☚ iTunes/Apple Musicはコチラ☚ |
トップページへ戻る
スポンサーサイト
コメント
Re: 小回り強化
日曜は乙でした&コメントありがとうごじゃります♪m(。_。)m
いやぁ~AKさんの不整地小回り加点の方が凄いッスよ!!(;^ω^)b
小海もスクールの先生が「小海リエックス」って間違えてましたが…
高峰でも「アサマ2000」が聞けましたね!?(笑) まだシックリこない
テクのときも整地小回りは最後まで手こずりましたけど(;^ω^A)
クラウンでも同じですね~(´・ω・`)分からないことだらけッス!!
2023/03/07 23:57 by alien URL 編集
小回り強化
こんにちはAKです。
高峰プライズお疲れさまでした〜
大回りでの80はさすがでしたね!
小回りは何とか強化したいけど
まだグイッてこないんだよね、ギューって
なるんすよね〜。
がんばりやす。
2023/03/07 08:57 by AK URL 編集
Re: No title
コメントありがとうごじゃります♪m(。_。)m
いやぁ~置き土産のチョコパンはマジで助かりました!!(;^ω^)ゞ
競技開始10時過ぎだったんですけど受検者95人もいましたからね…
2種目終わって12時過ぎてたんですゎ(´・ω・`)腹時計11時なのに…
レタスでチャラにならないのは知ってますけど…間違えてますよ!!
土曜のハンバーガーは2個じゃなくって3個ッス!!(;゚Д゚)b
2023/03/06 23:06 by alien(エイリアン) URL 編集
Re: 翼の折れたRADIO
昨日は乙でした&コメントありがとうごじゃります♪m(。_。)m
いやぁ~長丁場でしたねぇ~(;´∀`)合間に滑り倒したので…
今日は全身バッキバキで…例のごとくメンズエステに行きまスタ♪
毎週のように月曜は仕事で使いモノにならない状態!?(^_^;)ウーム
そーそー!!平日の方が朝食の時間が早いので…昼前の空腹感が!?
スキーシーズンは朝食を2時間くらいで消化するリズムになる!?
2023/03/06 23:01 by alien URL 編集
No title
チョコミニクロワッサンがお役に立って良かったですw
ワタシは毎年の事ですが、花粉症が酷くてスキーどころではありません。。。
あっ、オジィさんと同じ事を思った。
7:30頃に肉まん4個食べて、11:00にハンバーガー2個とポテトって、、、
レタス食べたからってチャラになりませんよw
2023/03/06 19:21 by 永遠の初級者 URL 編集
翼の折れたRADIO
最初の不整地がまあまあ時間掛かりましたが、天候・バーン最高でしたね。
結果は残念でしたが栂池で是非リベンジして下さい!
それにしても、朝飯から昼飯のインターバル短すぎません??
肉まん4個食べても11時にはお腹が空くんですか?
2023/03/06 15:03 by オジィ URL 編集